![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の子供がパパを認識しているか心配。パパを指さして「パパ!」と言うが、他の人には言わない。パンを指さして「パン!」と言う。これは発語に含まれるか。トイレに行くときに泣くことも。
これって発語とみなしていいんでしょうか…
明後日で1歳半になります。なかなか言葉が出ず心配しています。
パパの写真を見たり、パパに会うと「パパ!」といって指さします。呼びかける感じではないです。
私や他の人の写真見せてもパパとは言わないので、パパとして認識してるのかなぁと思います。
あとはパンをあげるときにパンどうぞと言って渡すと、パンを指さして「パン!」と言ってます。
これは発語に入りますか?
私が部屋から出てトイレに行ったりすると、たまにマーマーマーマーと言って泣いていますが…これは微妙ですよね😅
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
入ると思いますよ!!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
発語だと思いますよ😌
マーマーもママと認識して言ってそうですし発語だと思いますよ😳
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
心配でしたが、少し安心しました☺️😀- 2月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
立派な発語ですね☺️
マーマーマーマーもきっとママと分かって言ってるんだと思いますよ🥰
可愛いですね♡♡♡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いろいろ発達がゆっくりだったので心配でネガティブになってましたが、発語と認めて素直に喜ぼうと思います💘- 2月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
入りますかね?🥲
そう言ってもらえてよかったです!☺️