
コメント

ママさん
今まさにそれです。
びらんとは言われませんでしたが茶っぽかったりピンクぽいのが出てます。中からの出血ではないと言われているのですが何が原因なのかわからなくて…💦
念のため止血剤もらって安静を心がけてます…💦
なにか薬をもらったりしましたか?
回答になってなくてすみません。

退会ユーザー
20前半のとき不正出血があって診てもらったら子宮腟部びらんと言われました。
日帰りの手術で6,000円くらいでした。
今回無事ご出産されたら手術というのも視野に入れてみてはどうでしょうか?
手術といってもびらんの部分をレーザー?みたいなので焼く手術です。
要は粘膜部分だからささいな刺激で出血してしまうので、わざと焼いて粘膜から皮膚にするということらしいです。
-
はるママ
子宮膣部びらん、初めて聞きました。手術をして治療するものなのですね、、今度病院行ったときに聞いてみます!
回答して頂いてありがとうございます。- 3月19日

はるママ
私も一人目のときはありませんでした😢病院に再度電話で伺った際、よくあることだししばらく続きますと言われたのですが…それでも不安で。。
びらん、問題ないのですね!
私も調べてみます🙌

まめこ
わたしも初期に2人とも1ヶ月ほど、出血してました。びらんからだから、大丈夫だよーとの事で、安静とかもしてませんでした😳
-
はるママ
回答ありがとうございます。
出血の色は赤い色でしたか?私のは生理じゃないかと思うくらい赤い色で…😢
でも、びらんから出血と言われている方でも二人のお子様をお産まれになられた方もいらっしゃると分かり安心しました😌- 3月19日
-
まめこ
私は茶色〜暗赤色って感じでした!
- 3月19日
-
はるママ
同じです😣私も暗赤って感じで…。ゆうさんは1ヶ月ほどで止まったんですね‼私もそのくらいで止まってくれると良いのですが😢💦
- 3月19日
はるママ
回答ありがとうございます。
止血剤はもらっていません😣
安静にしてとも言われず…
でも血が出ていたら不安ですよね😢
ママさん
そうなんですね!
びらんって特に妊娠には問題ないようなこと書いてありますよね!
でも出血すると不安ですよね…💦
一人目は出血なかったので余計に。
はるママ
すみません!間違えて返信に出来ず、下に書いてしまいました😭
ママさん
いろいろ不安ですよね…💦
私の母もびらんありましたが出産までできたようです。
とにかく出血は不安ですよね…💦
お互いに早く止まってほしいですね…💦