※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
妊活

人工授精の通院回数や妊娠までの周期について教えてください。次周期のステップアップも参考になります。

人工授精の経験がある方教えてください🙂

1周期に何回通院されていましたか?
次周期、タイミング法からステップアップするので参考に教えていただきたいです!

妊娠された方は何周期目で妊娠できたかも教えていただけるとありがたいです😊

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

まだ妊娠できておりませんが
1周期に人工授精の日も入れて2〜3日通院してます😌

来月3回目の人工授精をします!

  • みーママ

    みーママ

    教えてくださってありがとうございます😊
    そうなんですね♪

    お互い早めに赤ちゃんが来てくれるとうれしいですね🥺🤍

    • 3月1日
ママリ

1周期に2〜3回でした😊

予想排卵日の2日前くらいに卵胞チェックして、人工授精の日を決めてました!
思ったより卵胞育ってなかったら、そのときはもう一度卵胞チェックして…って感じです。


1人目は1回目から着床、結局化学流産でしたが
翌月2回目でも着床し妊娠しました😊

2人目は3回したけど一度も成功しませんでした。

  • みーママ

    みーママ

    教えてくださってありがとうございます😊
    タイミング法に+1,2回という感じなんですね🤔

    妊娠についても詳しくありがとうございます^ ^
    私は2人目不妊で初めての人工授精なのですが、期待し過ぎずに頑張ろうと思います♪
    ありがとうございます!

    • 3月1日
deleted user

一周期に3回でした😊

  • みーママ

    みーママ

    ありがとうございます😊
    参考になります♪

    • 3月1日
ままり

①生理3日目までに通院し誘発剤処方
②D10〜12 で卵胞チェック
 人工授精日程決め
③人工授精当日
 hcg注射
④3日後あたりで排卵確認

という感じです☺️
②で卵胞が育っていなければ通院が増えます。

1人目3回目、2人目1回目で授かりました☺️

  • みーママ

    みーママ

    詳しくありがとうございます😊

    人工授精は妊娠確率がそれほど高くないので期待しないしようにしよう..と自分に言い聞かせているのですが、1人目も2人目も3回以内で授かられているお話が聞けて励みになります🥺🤍
    ありがとうございます✨

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

1周期に2〜3回通ってました!
卵が育っていればすぐ人工授精の日程が決まりましたが、育っていないと薬が追加で処方されてまた卵胞チェックへ行き人工授精の日が決まるという流れでした!


3回目の人工授精で授かることができました😊

  • みーママ

    みーママ

    ありがとうございます😊
    3回以内で妊娠されたお話励まされます♪

    私も今周期から頑張ります‼︎

    • 3月2日