※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーさん
サプリ・健康

アトピーの娘について、改善のためにできることを知りたいです。食事や家事、グッズなど、気をつけていることがあれば教えてください。

お子さんがアトピーの方、教えてください🙏💦

3月で2歳になる娘の肌トラブルがあり病院に行ったら、おそらくアトピーだろうということで診断されました。
ロコイドを処方してもらって塗り方など教えてもらいまた後日受診して様子を見ることになっています。

きっとこれから長く付き合っていくものかなと思うので、薬を使用する以外にも改善のためにできることはしてあげたいなと😣💦

お子さんがアトピーの方で、食事や家事、グッズなどなんでも結構ですので、なにかしてらっしゃることや気をつけていることなどありましたらぜひ教えてください🙇‍♀️✨

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

とにかく保湿保湿ですね
掻いて悪化するので

  • ひーさん

    ひーさん

    やっぱり保湿大事ですよね😣!
    生まれた時からしてたつもりが、たりてなかったのかもしれません😭
    とりあえずロコイドでしっかり治してから、保湿を心がけてみます!
    ありがとうございます🙏✨

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

柔軟剤は使わない、肌着は綿100%のものを着せる、くらいですね☺️

  • ひーさん

    ひーさん

    ちょうど柔軟剤について調べて、やめてみようと思っていました!!
    たしかに肌着も直接触れるものだから、気をつけた方がいいですよね💦
    質問をお返しして申し訳ないのですが、洗濯洗剤は普通のものを使用されていますか?😣

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗濯洗剤は、ヤシノミ洗剤を使ってます!

    • 2月29日
  • ひーさん

    ひーさん

    遅くなりました🙏💦
    ヤシノミ洗剤ですか🙄!
    食器洗剤のイメージでしたが、そうだ洗濯洗剤もありますよね!
    薬局で見てみます☺️!
    ありがとうございます🙏🌸

    • 3月1日
ママリ

体調わるい時は難しい時は今もありますが生後10ヶ月にアトピーと診断されてからずっと旅行先でも必ず毎日、保湿クリーム、薬塗ってきてます。
今小学生です。

  • ひーさん

    ひーさん

    うちは今なかなかじっとしてくれないので、ロコイドや保湿剤をうまく濡れるのか心配です😓
    やっぱり保湿して肌バリアをしっかりしてあげるの大事ですね💦
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 2月29日
みかん

子どもはアトピーかもしれない、くらいなんですが私が赤ちゃんの時からアトピーがありました。
田舎の病院でずっと診てもらっていたらしいんですがなかなか良くならず市内の有名だと言われていた病院に行って甘い物を控えてみて、と言われ控えたら良くなったと言っていました😊
大人になった今も甘い物食べすぎたり外食続きだとアトピーが出て来ます。
あとは季節の変わり目が肌が付いていけないのかアトピーが酷くなります。
ステロイドと保湿で良くなればいいですね✨

何かのヒントになればとコメントしました。

  • ひーさん

    ひーさん

    ご経験からの情報ありがとうございます🙏✨
    甘いもの🙄!たしかにネットでも食事のこと出てきました💦
    娘もお菓子を覚えて食べたがったりするので、周りが気をつけないとですね😭
    季節の変わり目って大人の私でも肌が痒くなります😢
    子どもなら尚更ですよね💦
    ひとまずステロイドでつるつるに治してから、保湿を心がけてみます🙇‍♀️
    ありがとうございました✨

    • 2月29日