コメント
メロ
ミルクをやめてみてはどうですか?
母乳だけだとお母さんがつらいですか?
e_mama
うちのこももうすぐ4ヶ月になります!すでに7.3㌔あります!身長は63cm産まれた時は3360gでした!小児科の先生に注意を受けなければ多少は気にしなくても大丈夫かなと思いますよ!私は混合でミルクを昼から寝るまでだいたい3時間おきに180を3~4回飲ませて母乳は飲みたいだけ飲ませています!もう少ししたらハイハイしたり動くようになるので体重も落ち着くかなと思われます😊
-
アゲハ
身長・体重うちの子とほぼ一緒です!!
今はそんなに気にしなくて大丈夫ですかね?
動き出すとシュッとしてくるって言いますもんね。- 3月19日
-
e_mama
大丈夫ですよ小さいより大きい方がいいと私は思ってます(笑)たくさん飲む子は飲みますから異常なほど吐くほど飲ませなかったら飲みたいだけ飲ませていいと思いますよ。あくまであ私の考えですがお腹すかせて足りてない方が可哀想だなと思ってしまいます😿
今から動くようになるし離乳食も始まったら飲む量も落ち着くと思いますよ!- 3月19日
-
アゲハ
ありがとうございます!
そう言ってもらえると少し気が楽になりました✨
あまり気にしすぎないようにします👍- 3月19日
-
e_mama
上の方とのやりとりを少し拝見させて頂きました。私も母乳だけだと自分がしんどくてミルクに頼ってます!ミルクも飲めたら旦那や実母などもたまにあげることもできますし良く寝てくれたりしますよね。なるべく出るまでは母乳を飲んで欲しい思いもあるので時間に余裕がある時などはたくさん吸わせてます!ワガママかなって思われてもストレスと時間に追われながら育児していっぱいいっぱいになるよりはなるべくストレスフリーで育児したほうが気持ちも楽で息子も笑顔が増えるし楽しむことができてます!なんだか長々とすみませんm(_ _)m大変なことはもちろんたくさんありますがお互い無理せずに頑張りましょう😊
- 3月19日
まゆみ
ミルクは薄めたらダメですよ‼指定通りつくってあげてくださいね‼4ヶ月なら200飲んで4時間あけるのが理想ですよね。一度、200飲めるのか、そして4時間空けられるか試してみては?200飲んでるのに2時間しか空かないのであれば飲み過ぎなので、あそんだりして時間を伸ばして行くべきです。うちも今、4時間空けられるようにお散歩してり遊んだりしてまぎらわしてますよ✨
-
アゲハ
薄めたらダメな理由って何ですか?
栄養の面ですか?
ミルクはカロリー高いと聞いたので…
うちの子は200は絶対飲めません。160作ってもいつも残します。
やっぱり頑張ってあやして時間稼ぎするしかないですね。- 3月19日
-
まゆみ
ダメな理由...聞いたけどもう覚えてない。すいません😣💦⤵でも、赤ちゃんにもやっぱり味覚はあるそうで、母の食べたもので母乳の味が変わるように、ミルクもちょうどよい味、温度、栄養があるのでは?一度規定の濃さに作って飲ませてみてはどうでしょう⁉
あと、授乳の間隔が短くてのちょっと飲みが癖になってしまっていることも考えられます‼- 3月19日
-
アゲハ
そうですね。薄めず飲ませてみますね!
ちょっと飲みって癖になるんですかー!それはあるかもしれないです。
どうにか改善できるように頑張ってみます!- 3月19日
maru
うちは母乳だけでしたが、4ヵ月まで体重が増え過ぎて大丈夫かなぁ。。と思っていました。けど、5ヵ月半くらいからハイハイ開始して、体重が増えなくなりましたよ✨
動きだしたら体重増加もなくなるのではないですかね?
-
アゲハ
5ヶ月半からハイハイ早いですね!
早く動きだしたらいいんですけどね。
確かに動き出したら痩せるって言いますからね。もうちよっと様子みます。- 3月19日
アゲハ
ミルクやめてみたんですが、やっぱり辛くて再開してしまいました。
メロ
つらいのは乳首が痛いとかですか?
差し支えなければもう少し情報があればアドバイスしやすいです٩(∗ •∀• ∗)۶
アゲハ
乳首が痛いとかではないです。
ただ時間がかかるし、ミルクだとどれくらい飲んでるかわかるってのもあるので。
ただしんどいって私のワガママですかね?
メロ
おっぱいがしんどいって人もいるのでワガママではないと思いますよ(*^^*)
ただ、体重が増えすぎているならミルクよりは母乳の方がいいとは思います。
母乳は制限がないので(*^^*)
ミルクだとどのくらい飲んでるかわかりやすいですもんね!
それなら搾乳という手もありますよ☆
アゲハ
そうですね。搾乳のこともちょっと考えてみます!できるだけ母乳でどうしてもしんどい時だけミルクにします。