※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y♡
ココロ・悩み

保育園を退園する際、担任の先生にお礼をする必要があるか悩んでいます。どうしますか?

今日で保育園を退園するんですが、
1年間お世話になった担任の先生(3人)に
お菓子とか持ってご挨拶した方がいいと思いますか?

気持ち的にはしてあげたい気持ちはありますが、
お金払って預けて、保育してもらってたし
そこまでする必要はあるのか?とも冷静になると
思うし、ただ命預かってもらってたし
先生たちのことはすごい好きだし、、と悩んでます(笑)
皆さんならどうしますか??🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

公立か私立かで変わってきますよね!
公立だと規則があってお菓子とかもNGなところが多いです!
家で書いてきたお手紙すらだめって園もあると見ました!

はじめてのママリ🔰

公立だったら言葉で
※公務員は金品貰っちゃいけない規則あり
民間だったらスタバカードあげようと思ってます😊

転勤族です!