
コメント

退会ユーザー
首が座った3ヶ月後半にいきましたよ〜〜✨

退会ユーザー
8ヶ月頃に行きました。
年末の最終日が大掃除なので、年末の挨拶も兼ねて…
-
るるる
何か顔だし以外にも目的があると行きやすいですよね♪
- 3月19日

mama
3ヶ月になる少し前に
お菓子を持って行きました(✽︎˙ω˙✽︎)
-
るるる
首座る前に行かれたんですね!!
予防接種の後にしましたか?(^O^)- 3月19日
-
mama
行った時はもう結構首はしっかりしてました!
1回目の予防接種は終わってました!
2回目はまだやる前でした!- 3月19日
-
るるる
3ヵ月前に首座ってたんですね!
やっぱりちょっと心配だから予防接種後の方がいいですよね♪
ありがとうございますm(__)m- 3月19日

ままり
産まれて10日後行きました💦どうしても産まれてから出さなきゃいけない書類があり、郵送したかったのですが、皆赤ちゃんと一緒来てるよ。まさか郵送するつもり?!って事務の人に言われたので(;_;)
ちなみに職場は病院です。車で旦那と赤ちゃん待機してもらいましたがどうしても同僚が見たいというので結局ほんの一瞬赤ちゃん見せに行きました💦
-
るるる
産まれて10日は早いですね( 'ω')💦
そして事務の人の圧…
病院だと産まれてすぐの赤ちゃん連れてくのは心配ですよね(´・ω・)- 3月19日
-
ままり
過去には産後退院してその足で来た方もいたみたいです💦
なので赤ちゃん連れてくるのが当たり前みたいな感じで💦
予防接種終わった後で全然良いと思いますよ〜(^^)
私は出来ればあまり連れて行きたくなかったです(;_;)インフルの患者さんとかフツーに受診したりとかするので(;_;)- 3月19日
-
るるる
それは…すごいとしか言いようがないですね( 'ω')💦
産後すぐって歩くのもしんどいですよね
ありがとうございます!
そうします♪
ですよねー!
薬局でも躊躇するのに病院なら尚更ですよね^^;- 3月19日

のらねこぐんだん
4カ月で元職場に顔を出しに行きました😄
-
るるる
やっぱり首がちゃんと座ってからの方がこっちも向こうも気を遣わなくていいかもしれないですね( ¨̮ )
- 3月20日
るるる
やっぱり首すわってからの方が向こうも気を遣わなくていいですかねー?(^O^)
退会ユーザー
抱っこでたらい回しにされるのが予想できたので、がっちりしてからにしました!(笑)
あと職場が遠いので子どもの負担も考えて遅めにしました😊
私は、軽く顔出すくらいなら首座ってなくても大丈夫だと思います💡
るるる
抱っこでたらい回しはかわいそうだし
首すわってないと心配でヒヤヒヤしますよね^^;
職場は人数が多いところなんですか?
退会ユーザー
事務所に20人くらいですが多いのか、わからないです😂
全員デスクワークで特に時間に追われてるわけでもないので(笑)2時間近く誰かしらに抱っこされてましたね(;´༎ຶД༎ຶ`)
るるる
20人は多いと思います(^O^)
2時間も抱っこは嫌ですね…
退会ユーザー
そんなんですね💡
私は寂しくてモヤモヤしましたが、息子は沢山抱っこしてあやしてもらって終始ニコニコ楽しそうでした😂♡
るるる
愛想がよくて可愛いから職場のみなさんも抱っこしたいんですね(^O^)
でもママは見てるだけはやっぱりモヤモヤしますよね^^;