
産後の月経不順について心配です。出産後6ヶ月で生理があり、極少量の出血が続いています。不規則な生理は産後によくあることですか?
【産後の月経不順について】
出産から6ヶ月経ち、完ミの為か産後1ヶ月半から生理がきています。
元より不順でしたが、今月の生理があまりに不安で心配です。
7日に生理出血がありましたが翌日から極少量になりました。
パットを1日変えなくても大丈夫そうなぐらい少量です。
1週間ほどで終わりました。
18日〜22日、25日、28日〜29日と少量の出血があります。
産後は不順になりやすいとは聞きますが、こんなにでしょうか?
- あずき*(1歳8ヶ月)
コメント

みみ
完母でしたが1ヶ月から🤣
次男6ヶ月の時に生理日数終えた後もダラダラとおりものシートくらいでいい量が2週間続いて病院いきました。
まだ半年しか経ってないしそんなことがあっても普通だよ、と。
体がまだ回復し切ってなくて血液の排出がうまくいってないだけだと思うと言われました。
確かに時間が解決してくれたのでこの文章で安心ができるのなら様子見でいいと思います。
あずき*
完母でも一ヶ月からきたんですか!
同じような方がいらっしゃってすごく安心しました💦
まだ回復してませんよね😓納得です。
コチラで相談して良かったです!ありがとうございます✨
みみ
そうなんですよね〜下2人とも1ヶ月から😅
お大事に