
生後3ヶ月の赤ちゃんが急に母乳を飲まなくなりました。完ミで育てていて、哺乳瓶に慣れてしまったのかもしれません。母乳を飲んでくれるようにする方法を教えてください。
急に母乳を飲まなくなりました。
もうすぐで生後3ヶ月になります。
昨日と今日、母乳をあげようと乳首を咥えさせようとしたらギャン泣きされました😭
その後すぐにミルクをあげると泣き止んであっという間に飲み干しました…
ちなみに完ミで、あやすときたまに母乳をあげるというスタイルでやってました!
絞れば出てるので、完全に0ではないと思うのですが
多分ほとんど出てないと思います…
哺乳瓶に慣れてしまってお乳が嫌になったんですかね🥲?!
出先などでミルク作るのが大変な時に、母乳で済ませたいのでなんとか克服したいです!!ご意見ください!
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 1歳4ヶ月)
コメント