
コメント

uua
親しい友人や近くにいる人など以外、産後でもいいかなーと、私は特別伝えてません(^^)
友達づてでバレてたりはしましたけど(笑)

★
友達には一人にしか言っていません😊
後は、なんの繋がりもない友達二人位です!
何があるか分からないので
出産後、写真などで気付いてくれたら良いな〜って思ってます💡
-
のの
コメントありがとうございます(*^^*)
まだ生まれるまで何があるかわらないですもんね。もしもの事を考えると、産後に何気なく気付いてもらえるのも一つの手ですね⭐︎- 3月19日

退会ユーザー
あかちゃんできたの!?とかあまりわやわやされるのが嫌だったので
親しい友人以外には伝えてませんでした😅⭐️
産まれた後で伝えてあった友達を通して
知られていた感じです🙌🏻☀️
-
のの
コメントありがとうございます🎵
友達誰かに伝えてれば、自然に友達を通して知ってもらえるのもありですね(*´∀`*)- 3月19日

ニコ
私は妊娠中に連絡する機会、会う機会があった人にしか報告しません。わざわざ自分から妊娠したよ〜と連絡はしないので産後に報告します。
-
のの
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )
わざわざ自分から報告しなくっても、産後産まれたよ報告でもいいですよね⭐︎- 3月19日

🍓(20)
親しい友達にしかゆってないです!
2、3人(笑)
双子ってことは黙ってます😌💕
-
のの
コメントありがとうございます😃
私も2、3人の友達にしか報告してません(笑)
双子ちゃんを妊娠しているんですね(*^^*)- 3月19日

退会ユーザー
あまり会わない人には産まれてから報告しました。
妊娠中に会った人や、普段から会う人には、会ったときに伝えました。
-
のの
コメントありがとうございます(*´∀`*)
産まれてからの報告でも大丈夫ですよね⭐︎- 3月19日
のの
コメントありがとうございます😊
近くにいる人以外は、もう妊娠後期ですし、産後でもいいですよね( ´ ▽ ` )