
コメント

りこママ
まだあるかもしれないですがパッと思いついたのは、まんま、わんわん、いた(居た)、でた(うんち出た)、ぶーぶー、ばーば、じーじ、ぴょん(うさぎ)、あして(貸して)、あいた(咲いた)、あじた(明日)あんぱ(アンパンマン)、バッバイです🤔
ちなみに上の子はこのとき、3つのみでした😃

ママリ
わんわん、にゃー、ちょうちょ、ぱんちゅ、あね(雨)、ぼうし、おぅぶ(おんぶ)、アンパン、バイチン(バイキンマン)、こんこん(卵)、おいししょーとか言ってました!

ぷりん
1歳8か月ですが、ママ、パパ、じーじ、ばーば、わんわん、にゃんにゃん、あーあ、いないいないばぁ、たった、ねんね、ないない、いいよ、ブーブ、黄色、赤、青、緑などです!

はじめてのママリ🔰
ママ、パパ、まんま、わんわん、にゃーにゃー、ゴォー(ライオン)、がっこ(だっこ)、メーメー(羊)、がっが(電車)、アンパンマン、ばーば、じーじ、赤、きいろ、ぶーぶー、救急車、あれ?、あった、ねんね、たっちパン、などです!
おちび
皆さん回答ありがとうございました!
代表してここに書かせて頂きます。
うちの子はパパ、ママ、ばぁば、ねぇね、ライ(猫の名前)、まんま、わんわん、ばいばい位ですが、、問題ないのでしょうか?🥲
りこママ
全ッ然問題ないです🙆
りこママ
ちなみにご質問から1週間くらいですがまた増えてますし、本当に日に日に変わると思いますよ😃