![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎嚢が小さいことで不安な気持ち。2週間後の受診まで待つことになりました。成長を祈るばかりですが、胎嚢のサイズが小さい方の経過について知りたいです。
妊娠6週1日の初診で胎嚢8.4ミリで小さいと言われました。
確かに、後々ネットで調べると平均の半分くらいです。
クリニックで排卵チェックをしているので、排卵日がズレていたとしても1日、2日だと思います。
先生からは、小さ過ぎるので厳しいかも、とやんわり説明され、また2週間後に受診です。
胎嚢が小さいのがとても不安です。
もし育ってくれても、初動が遅いという事は何か問題があるのかな?とか、色々考えてしまいます。
今は何も症状がないので、成長を祈るだけなのですが、どちらにせよ早く結果がわかって欲しいと思っています。
このくらいの週数で、胎嚢のサイズが小さいと言われた方の経過を良かったら教えていただきたいです🙇♀️(厳しい結果でも、参考にさせて頂きたいです。)
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
初診から小さいと言われ今はも若干小さめとは言われながらも先日心拍確認しましたー!
まだ心拍確認だけで安心とは言いきれないですけど🥲
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
5週で胎嚢7ミリでした💪
その少しあとに出血などもあり自宅安静していて、7w4d胎嚢25ミリで赤ちゃんはまだ小さいですが次の検診でもしっかり成長しててほしいです🥲❤️
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます🌿
心拍が見えて、今も成長してくれてて赤ちゃん頑張ってますね🥺希望の星です。わたしも続きたいです!- 2月29日
![男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子ママ
私6週3日で11.7mmでした!
一昨日の7週3日の検診で心拍確認出来ました!
ゴマみたいな小さな大きさだったのでよくわかりませんでしたが💦
まだまだどうなるか不安ですが、今のところ安定しています。
-
はじめてのママリ🔰
1㎝以上あれば、希望が持てるような、、🥹🧡
ひとまず心拍確認までいけたら安心ですよね😮💨ゆっくりで良いから、成長止まらないで欲しいです🥺わたしも男の子ママさんに続きたいです✊- 3月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私6w0dで13.5mmで小さいと言われました🥲
「まだ4wぐらいだねー」と言われたんですが産院によっても大きさの小さい大きいってかなり違いそうですね💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
初診は5週目くらいでしょうか?もし良ければ胎嚢の大きさ教えて頂きたいです🥲🌿
ちっちさんの赤ちゃんが頑張って、心拍確認まで育ってるとの事で、希望が持てます。
これからもお互い妊娠継続出来るように願うばかりです😣