※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

14wで切迫流産で入院中。出血がありましたが赤ちゃんは無事。こんな出血で大丈夫?同じ経験の方いますか?無事に産めるでしょうか。

14wで切迫流産で入院してます。
朝お腹がきゅーってなって、一気に便器が真っ赤になるレベルの出血しました。
診察しましたが、とりあえず赤ちゃん無事で。
こんなに出血しても大丈夫なの?レベルでした。こんな経験ある方いますか?😭無事に産めるんですかね。。

コメント

まるみ

絨毛膜下血腫でしょうか?🤔
私は9週で大量出血→絨毛膜下血腫による切迫流産で休職→13週頃でちょっとずつ出血治まる
って感じで、出産するまで安定期に入ってもなお何度かおりものに混ざる程度の出血繰り返しました。(初期の絨毛膜下血腫以外は原因不明でした)
絨毛膜下血腫の場合は、赤ちゃん大きくなると共に大概に排出されていくものなので、赤ちゃんの生命力を信じてひたすら安静に、心身ともにご無理なさらず過ごしてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血腫があると言われました。
    ジャバーって大量出血しちゃって、お腹も痛いしこのまま赤ちゃん出てくるんじゃないかと不安で泣きました。
    早く治って欲しいです。トイレ行くのも怖いです。

    • 2月29日
しゅう

わたしも経験あります。13週に大量出血し、16週まで入院してました。
同じく絨毛膜下血腫と診断され、3✕6センチと大きめの血腫でした。
腹痛はなかったのですが、血腫が大きいことと、出血も多かったのでお腹の赤ちゃんが大きくなって血腫とともに外に流れる心配がなくなるまで安静にするしかなかったです。

結果、無事に育ってくれて出産できましたよ‼

安静にするしかできることがないそうなのですが、まさにそのとおりです。
きっと無事に産めますよ‼🙆✨