![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの夜泣きに悩んでいます。夜中にミルクをあげても寝つかず、どうしたらいいかアドバイスをください。
1歳4ヶ月、夜中の卒ミしたいです。みなさんの体験談教えてください。
一度夜中にミルクをあげないで寝かすのを試みましたが、2時間抱っこして結局ミルクあげてしまいました。
7〜8時起床
11時〜お昼ご飯
食べ終わったあとお昼寝
13時半までに起こす
14時〜外出、支援センターなどで遊ばせる
17時半〜夜ご飯
19時寝かしつけ
いつも22〜24時までに一度起きてミルク160
2〜4時に2度目起きてミルク160という感じです。
アドバイスください。
よろしくお願いいたします。。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミルクって昼間も飲んでるのでしょうか?
1歳4ヶ月ならミルクじゃなくてお茶とかに変えてもいいのかなーと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ミルクはフォロミで、お昼は飲んでいません🥺夜中お茶あげたことあるのですがお茶では寝てくれなくて、、😞ミルク飲まずに夜通し寝て欲しいです😞