※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんについての質問です。夜中に授乳を起こすべきか、授乳量や時間の決め方について相談しています。

完ミよりの混合です!
生後1ヶ月経ったのですが

①夜中も起こして授乳してますか?
②起こしてない場合最後寝る前は何時にあげて
その次は何時にあげてますか?
 起こしてる場合何時に起こしてますか?
③毎回何mlあげてますか?
④1日のトータルを決めてあげているか
 ◯時間ごとと決めているかどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夜中は寝てたら起こさないで私も有難く寝てました😂

寝る前は私が寝る時にあげてました!

140-160くらいでした!

大体4時間くらいで様子見てました!
その間に欲しがったら母乳あげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    生後1ヶ月のとき140-160あげてましたか?🫢

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんま覚えてないですけどそのくらいはあげてた気がします!
    そもそも試行錯誤するの面倒だったので、ミルクの缶に書いてある通りの量であげてました笑

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月3日
はなび

①起こさないです

②21時〜22時
3〜4時
 6時
③寝る前は120です
④特に決めてないです
 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    寝る前以外は何mlあげてますか?🫢

    • 3月2日
  • はなび

    はなび

    私の母乳は完母で大丈夫なくらい出てるのですが、子供が途中でギャン泣きしてうまく飲めない時があって、その時は60〜80ミルク足してます!

    • 3月3日