コメント
Milk
わが家これをL字に取り付けています。
ベッドフレームにネジ止めする必要があるので、家具を傷つけたくない方にはむきませんが、フレームにネジで取り付けるので耐久性は良いと思います。
うちも子どもを寝かしつけて、ベッドから離れ、ベビーモニターで監視しています。
柵の上げ下げはそんなに気にならないです😊最後「カチッ」となりますが、ボタンを押さえながら上げるとその音もかなり軽減されるのでこれによって子どもが起きたことはありません🙌
Milk
わが家これをL字に取り付けています。
ベッドフレームにネジ止めする必要があるので、家具を傷つけたくない方にはむきませんが、フレームにネジで取り付けるので耐久性は良いと思います。
うちも子どもを寝かしつけて、ベッドから離れ、ベビーモニターで監視しています。
柵の上げ下げはそんなに気にならないです😊最後「カチッ」となりますが、ボタンを押さえながら上げるとその音もかなり軽減されるのでこれによって子どもが起きたことはありません🙌
「ベッドガード」に関する質問
【ベッドと壁の隙間の埋め方】 添い寝でないと寝なくなってしまったので ベッドで寝かしつけてからリビングでカメラで見ています でも転がった瞬間に間に合わず壁とベッドの隙間に落ちていました ベッドのサイズはクイ…
写真のようなベッドガードを買うか買わないかについて相談です 本当はダメなことは承知の上で、大人のベッドで赤ちゃんと添い寝をしています 赤ちゃんの寝相が悪く、ベッド上で時々ずり這いをするので落下防止策を考えて…
もうすぐ生後6ヶ月になります! ベビとベッドで添い寝してる方に質問です! 今右方向にしか寝返りできないので、ベビの右側を壁にして寝ています。 スノコの上にダブルベッドを置いて一緒に寝てますが、高さが50センチあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふ
まさに欲しかった情報をありがとうございます☺️!
そんなに気にならないのですね✨
音を小さくする方法までありがとうございます!
教えてくださった商品探してみます🙇🏻♀️
Milk
一度寝ている間にベッドから落ちたことがありまして😂😂思い切って導入してよかったです😊
お値段もそこまで高くないので是非見てみてください👌
「ベッドガード 小児科医監修」などで調べると良いと思います😊👍
ふ
やっぱり、柵がないと落ちちゃうこともありますよね😭
楽天でさがしたらでてきました!
早速、家のベッドに取り付けられるか確認してみたいと思います😊
本当にありがとうございました!