
町内会を辞める場合、誰に連絡すればいいですか?高齢者が多い町内会で、回覧板の内容に不満があります。
町内会抜けるとき誰に言うべきですか?
うちは週末やGWや年末年始、長期の休みなどは出かける率高めなので家をあけるときがあります。
家にいないときにかぎって回覧板が回っており、うちがずっと回覧板を止めていました。
その次の回覧板には確認した日付を書いて下さい!と付箋が貼ってありました。
多分うちが回すのが遅かったからです。
集金などのときには何月何日の午前中にお伺いします!とポストに入っております。
こっちの都合もあるにお伺いします!と言われても、、って感じでなんか凄い不快です。
うちの町内会はほぼ高齢者で子供の行事はお神輿くらいです。回覧板の内容もどーでもいい内容です🤣
辞めてもいいですよね?
ゴミは多分捨てることができます。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

まろん
こちらは町内会長になります。

退会ユーザー
我が家も回覧板は2ヶ月に一度くらいと言われてたのが頻回に回ってきて、次のお宅が遠いため抜けさせてもらいました。
会長に伝えましたが、なぜそれだけで辞めるかわからない!と怒られて最後はブチっと切られました😂今でも町内会の方には挨拶しても無視されたり、嫌な感じで見られますが、家庭はハッピーだし困ったことも特にないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
えぇ💦キレられる意味がわからないですね💦
任意なのに!何様だよって思っちゃいます🤣
そんなことで無視するような残念な町内会の人たちなんですね🤣辞めて大正解ですね❤️- 2月28日

はじめてのママリ🔰
うちなんてそれが嫌すぎて元々入ってません!笑
噂によると、最近の若者世帯どこも入らないから町長ブチギレて助けてやらんって言ってるらしいですが、
結構です。って感じです
そんな人はすぐキレます🤣お爺たち怒りん坊です。笑
でもだるかったらサッサと抜けた方がいいです
でもその町内がみんな入ってるかどうかも考えもんですよね😭😭昔からある家で入っていない家は変人扱いされてて可哀想です
私の場合、新築分譲地のどの家も町内会に入ってないのでいいのですが、、、😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨