
夏のエアコン問題で悩んでいます。LDKにしかエアコンがなく、寝室との扉はどうしようか考え中です。就寝時は扉全開でも問題ないが、親が起きているときはどうしたらいいでしょうか。
夏場のエアコン問題・・・みなさんならどうしますか??
賃貸アパートに住んでます。
画像の通りLDKにしかエアコン(赤い部分がエアコン設置場所)がないため、
子供が産まれる前は寝室とLDK間の扉(スライドドア)は全開+扇風機を使ってました。
親も子も就寝の時間であれば、今まで通り扉全開で問題ないと思いますが、親が起きてて子が就寝の時間帯はどうしたもんかと悩んでます・・・。
- やまママ(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
構造的にエアコンは設置できない部屋なんですか?
窓があるなら窓用エアコンつけるとかですかね。

はじめてのママリ🔰
うちはドア全開!
日中は窓にカーテンして電気消して、リビングの方は明るくしてるまんま。
夜はリビングを常夜灯にして、部屋(実質物置)に当たるところをつけて間接的にちょっとだけ明るくしてご飯とか食べてます。
やまママ
設置はできそうで、できなさそうで・・・
設置するなら管理会社にまずは相談かなと思ってはいるんですが、相談する前に他にいい方法ないかな、と思った次第です。
窓用エアコンいいですね!検討してみます!
はじめてのママリ🔰
壁に穴を開けるところから始めないといけないなら管理会社に相談が必要ですが、もともと穴があるのなら相談なしで付けていいと思いますよ。