![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児と家事で疲れ、ストレスが溜まり、暗い気持ちになっています。育児ノイローゼ気味でしょうか。精神科の予約をしています。
育児ノイローゼでしょうか。
育児と家事で時間に追われる毎日に疲れました。
毎日が自由もなく、生産性のない日々に感じます。
気づいたらストレスが溜まっており
旦那へ当たり散らかしています
それはもう、暴言で旦那を追い詰めるくらいに
旦那がめちゃくちゃに嫌いです
そしてそんなことを言う自分が一番嫌いです。
ふとクローゼットで首を括る姿を想像してしまいます。
そんな想像するのはまずいと我に帰って、最近自分ヤバすぎると気が付きました。
消えたいし、邪魔者は私だなと思います。
思えば最近いつ笑ったっけ。
育児ノイローゼ気味でしょうか。
普通はこんなことにはならないのでしょうか?
やばいなと思ったので一応近所の精神科は予約してみました…他の科と併設してるクリニックなのであまり当てにはならなさそうですが。
暗い投稿すみません。
- はじめてのママリ🔰
![金木犀の香り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金木犀の香り
1人目出産後わたしもそうでした💦
コロナ禍だった為、必要な時以外外出せず毎日話し相手は旦那だけ、、日中は赤ちゃんと2人、慣れない育児、辛かったです😭
赤ちゃんを可愛いと思えなくなり、ベランダから投げたいと思ったこともあります。
完全に心身ともに疲労困憊。
おかしくなってました。
私は支援センターに通うようになり、色んなママや支援センターの先生たちと話したりして段々と元気になりました😀
息抜きを沢山してリフレッシュして育児を楽しめたらいいですね✨
コメント