※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

産婦人科に受診するタイミングについて相談したいです。生理が遅れており、妊娠の可能性はないと思いますが、ストレスを感じています。いつ受診すればいいでしょうか?

私自身自分でいうのもですが
よく繊細すぎると言われるし
自分もそう思ってます、、

ほんと些細なことで考えすぎて
永遠とリピート。

自分ではわかってないほどの身体にストレスを
感じてるんだと思います。

その他色々あると思いますが
生理が今月来てません。

妊娠の可能性なしです、

ほっといたらくるかもですが
このような場合どれくらいのタイミングで
産婦人科に受診したらいいですか?

コメント

ママりん

めちゃくちゃめちゃくちゃわかります!同じです!
いつもと少し何かが違うと気になって気になって仕方なくなって考えすぎて怖くなるの繰り返しでかなり疲れます😓
ストレスですよね…

なので私はすぐ病院行くので病院代がすごいです😂

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんです😭人との付き合いがまさにそんな感じで😭

    昔は胃痛がひどくて胃カメラとかやってました😭

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

同じです🥲
私も考え過ぎて永遠リピートです。人の顔色も凄く伺ってしまいます。
辛い思い出はなかなか忘れられず、何回もふと思い出してしんどくなります…

3ヶ月生理が来ない状態を無月経と呼び、それが受診の目安のようですね😢
お大事になさってください🙇‍♀️

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    人とどう関わってますか?
    また失礼ですが親友とかって呼べる友人はいますか?😭
    わたしいなくて😭
    なんかそこの言葉だけ切り取った文字が頭から離れなかったりします💦

    そうなんですね🥺参考になります🥺

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    場の空気を読んで盛り上げつつ、でも相手は傷つけないように。あまりテンションが高過ぎると相手も疲れるから、少し抑えめに…
    とか頑張ってやってたので、昔の友人は私の事を明るくてムードメーカー的なイメージを持ってくれているようです。
    が、育児をしながら人間関係も頑張るのは私には無理でした🥲

    なので、人と会うのは必要最低限にしてます。
    送迎で会うママ友とも当たり障りない会話のみです。

    昔「親友だよね」と相手に言ってしまった子が1人居るので一応はいますが、相手はどう思っているのか分かりません🥲
    親友って定義難しいですよね💦

    • 2月28日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    すごくわかります😭!
    なんかこっちがこんなに頑張ってること相手はわからないので
    わたしがいるのになんかそっちのけで盛り上がってると悲しくなりませんか?💦

    わたしも同じような感じで周りから思われてます💦

    そもそも友達はいるのか?って
    友達ってどこから?とか思ってしまってます💦

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分そっちのけで盛り上がられた経験はないですが、もし今そうなっても別に良いです🙆‍♀️
    もう頑張りたく無いので笑

    大人になっても友人関係で悩みますよね、、
    家庭があるだけで忙しいので、そんな忙しい中連絡取り合う事が出来たり、会えたり出来ればそれは友達なのでは?って思います🙇‍♀️

    • 2月28日