9ヶ月の息子が昨日インフルと診断されました。私もインフルで回復中ですが、うつってしまったようです。ミルクをあげる際は少量をちょこちょこあげてください。何時間おきにあげるか、量は50ぐらいで大丈夫でしょうか?
9ヶ月の息子が昨日インフルと診断されました😢私自身が水曜日からインフルでほぼ回復したのですが、それがうつったようです😢離乳食は中断してミルクだけにしていますが、そのミルクも昨日の時点では噴水のように吐きます。おそらく量が多いんだと思うので少なめの量をちょこちょこあげようと思うのですが、ちょこちょこって何時間おきぐらいなんでしょう😭?また量は普段240ぐらい飲む場合は50ぐらいでよいでしょうか?教えてください😭
- YN(9歳)
コメント
えるぼ412
心配ですね、、我が子で言葉も話せないし小さな体で耐えていると思うと胸が張り裂けそうですよね(>_<)うちの息子も3月始めにインフルエンザにかかり合併症で仮性クループという喉が腫れて呼吸が苦しくなってしまうのになってしまい入院しました。母乳も吐くし薬も吐くし可哀想でした。
一番脱水が怖いですよね。おしっこはちゃんと出ていますか?
うちは二時間~三時間おきくらいにおっぱいをあげていました。
50くらいであげてみて吐かなくて欲しがるようなら少しずつ増やしてみたらいいかなと思います!息子は吐いたりする症状は1日はひどかったですが次の日はだいぶ落ち着いてどろどろにした離乳食食べてました。
早く良くなりますように!
えるぼ412
少し良くなったみたいですね‼良かった(>_<)
100cc飲めるなら安心ですね(>_<)
早く良くなりますように!
YN
いつもは後追いしてきたり、いたずらしたりと動き回っているのに起き上がってもこないので相当しんどいんだと思いますが、本当に可愛そうです😣😣
えるぼ412さんの息子さんも大変だったんですね😭回復されたようでなによりです😣
脱水が怖いので麦茶だけはこまめに飲ましてます😣おしっこも今のところでてます。
早速ミルクを50あげてみたら吐かず、まだ飲みたがって泣くのでもう50あげてみました。吐くこと泣くその後も少し玩具で遊んだので昨日よりは少しましになったようです😣様子をみながら三時間後にまたミルクをあげてみます😊ありがとうございました!