![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の心配をどう乗り越えるか相談です。出血で不安が増し、心配性が加速。次の検診までどう気持ちを紛らわせるか悩んでいます。
妊娠中のメンタルの保ち方🥹
現在7wで、6w3dに初診戸行き心拍確認出来ました!
元々心配性なので妊娠中はさらに心配性が加速しずっと大丈夫かな?生きてるかな?と考えてしまいます。
日中息子といる時はそこまでですが、息子が寝てひと段落するとずーっと検索してしまいます😥
数日前に生理はじまるのか?って感じの出血がショーツに付いており、そこからは出血増えずピンク→茶おりになっていき量も減って今日は何もなかったのですが、それもまた不安な気持ちを加速させてます😮💨
息子妊娠中の時も茶おりが長く続き、その時は毎回泣きながら産院へ連絡していたので、それに比べると今は息子の時もあったしなぁ〜増えたら連絡するか☹️ってな感じで冷静ではいれてます😅
でもやっぱり心配は心配です😭
赤ちゃんを信じて次の検診を待つしかないのは分かっていますが、どうしても頭から離れずソワソワドキドキで精神的に不安定な毎日です。
どうやってみなさんはこの気持ちを紛らわしてますか😳
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります。
今だにですよー😭
最近は胎動感じるようになった+エンジェルサウンズを18wくらいに買ったのでそれで何とか精神保ってます。
もっと早く買えば良かったと思ってます🥲
あとは、初期とかなんにも確信がなくて不安だった頃は
ママリ自体をアプリ消してました。
あると調べてしまい、安心しようと思って見るのに
逆に流産死産とか目に止まってしまってたので、
お腹の子だけを信じてしばらく離れたりしてました😣🍓
はじめてのママリ🔰
何度経験してもやっぱり不安ですよね😥
私も1人目でエンジェルサウンズにお世話になりました!少しは安心できますよね😖
たしかに、、安心するために見たいのに不安になるのも分かります😭
自分から手放すのも必要ですよね!それを聞いて私ももう少ししたら消そうと思います😫
検索しても結果は何も変わらないですもんね😥
ありがとうございました🙇🏻♀️💕
お互い無事に出産出来ますように🙏🏻
はじめてのママリ🔰
エンジェルサウンズって9wくらいからでしたっけ?
その2週間って長いと思いますが、情報に振り回されて
勝手に不安になっちゃいますよね😣
そうですそうです!
調べたところで、結局お腹の子とネットの子は全く別物なので、
何も変わらないんですよね🥹
是非是非、一度消してみて
また少し安心できた頃にでも復活してみてもいいと思います😌
わたしも、また数日後に一度消えると思います🤣🤣
はじめてのママリ🔰
12wくらいだった気が😭そこまでの道のりが長いですよね😂
1度消してみることにします😌
そうなんですね!またどこかでお見かけ出来たらと思います☺️✨️