
生後3ヶ月の娘が抱っこ中にちょろちょろと吐いて心配。抱き方が悪いのか、頭を打ったら吐くのか気になる。要注意。
生後3ヶ月の娘を育てています。授乳後とそうじゃない時とあるのですが、抱っこしているとちょろちょろと吐いています。いつのもの?と思う時もあり、よだれと一緒にカスが出ている感じもするのですが...抱っこで上がってきてしまうのでしょうか?ゲップというか、うっぷ...うっぷ...となっている気がします。説明が下手ですみません。抱き方が悪いのでしょうか。
ずっとと言うわけではないのですが、結構ちょろちょろ吐いているので心配です。心当たりはありませんが、頭など打ったりしていたらもっと勢いよく吐いたりするんですか(´・_・`)?
長々と乱文失礼致しました。ご回答お願い致します。
- 僾(8歳)
コメント

腹ペコあおむし
うちも未だにチョロチョロ吐いてます。ゲップした後でも出る時あります!
よだれと一緒にカスみたいのもでます(´;ω;`)恐らく飲みすぎたんだろうなぁと思ってます。あとゲップも一回ではなく2、3回本当は出なければいけないようなのでお腹いっぱいの時に抱っこ紐とか抱っこするとお腹が圧迫されて出るのかな?って感じです。
頭打ってませんが本当飲みすぎで滝のように吐く時もあるのですがケロッとしていて病院ても特に言われないので大丈夫だと思ってます。

はじめてのママリ🔰
私も3ヶ月の息子がいます(^O^)
吐くの心配ですよねー!
うちの子もよくウプウプいっていて、ヨダレにカスが入ってたり、たらーっと吐いたりしてます(・∀・)
でも保健師さんに聞いたら問題ないそうですよ\(^o^)/
特にウンチが出ていない時とかは多めに吐いちゃいますが大丈夫と言われました(^_^)
まだまだ小さいから逆流しやすいそうです!
-
僾
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね(T_T)同じような方がいらっしゃってとても安心しました。ありがとうございました😊- 3月19日

退会ユーザー
うちの子も吐きますよ〜
うすーい白いものがヨダレと出てきたり、ゲップと一緒にヨーグルトみたいに白い塊が上がってきたり。
消化途中のミルクだったり、母乳だったりするようです。機嫌もいいし、吐いてすぐ欲しがるとかもないので何もしていません。
新生児期からよく吐く子で、一ヶ月検診時に相談しましたが、もしかしたら母乳の飲みすぎかもしれないと言われました(^^;
-
僾
ご回答ありがとうございます。
機嫌がよければ大丈夫ですかね。最近吐き戻しは落ち着いてきていたので、心配になってしまいました(T_T)
4月に予防接種と検診があるのでまだ続いているようであれば私も相談してみようかと思います。ありがとうございました😊- 3月19日
僾
ご回答ありがとうございます。
飲み過ぎなんですかね(T_T)本人は苦しそうでもなく寧ろ吐いてニコニコしてるくらいなんですが心配になってしまって(T_T)
本人がケロッとしていれば大丈夫ですかね(´・_・`)参考になりました!ありがとうございました😊