※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

隣や上の階に洗濯機の音がうるさいと指摘された。匿名だったが直接謝罪すべきか悩んでいる。今後は日中に洗濯するつもり。

マンションに住んでいますが、
お手紙をいただきました。

7時前や22時半過ぎの洗濯機の音がうるさいとのことでした。差出人のお名前は書いておらず、真下の階は空室なのでお隣(カドベヤなので、一方です。)か上の方かと思います。

本当にお恥ずかしいのですが、今までのマンション人生一度も何も指摘されたことがなく、自分の都合の良い時間に洗濯を回していました…。(今のマンションに引っ越してからも2年経っています)

お隣の方や上の階の方とたまにお会いするので直接聞いて謝罪するべきでしょうか?
差出人のお名前がなかったので匿名でやりとりがしたいということなのかな、何も言わないほうがいいと思いますか?
(もちろんこれからは日中にまわそうと思います💦)

コメント

ゆう

時間を変えるなら、何も言わなくて問題ないと思いますよ👍
差出人も、直接謝罪して欲しいわけではないと思います!
クレームはないですがうちも、夜とかに回してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。 今まで二年間も我慢をさせてしまって申し訳なくて…。でもこのまま迷惑にならない時間帯に変えるだけにしたいと思います!
    私もみんながお風呂あがってからバスタオルを洗濯したくて遅くになってしまっていました💦ドラム式洗濯機で乾燥までしてるので稼働時間が長くて😭反省です…

    • 2月28日