![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月過ぎてワクチン予約を考えているが、添加物や副反応が心配。打たないで済むなら避けたい。幼稚園ではワクチンの有無を聞かれるか不安。
生後2ヶ月を過ぎたのでそろそろワクチンの予約を取らないとと思ったのですが、添加物とか副反応とかが怖くて、、、
ロタ、B型肝炎、ヒブ、小児用肺炎球菌、4種混合
絶対反対!って訳ではなく、打たないで済むなら打ちたくないって感じです。念入りに調べた結果これは仕方なく打ちましたってのがあれば教えていただきたいです!
ワクチン絶対!みたいな意見の方はすみませんがコメント控えていただきたいです。
幼稚園に入れる時とかもワクチンの有無って聞かれますかね?
- はじめてのママリ🔰 (1歳2ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
幼稚園でも、その先でもずっと聞かれます。医療系の仕事は打ってないとできません。
基本的には全て打つのが親の義務だとは思いますが、強いて言うならMR、ヒブ、4種混合、日本脳炎、肝炎系は特に打った方がいいですかねー他のものもかかると死んでしまうことがありますので、基本的には全部打つのがおすすめですが。国がお金を出して予防するってよっぽどです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
添加物や副反応よりも感染して死亡しちゃうことのほうが怖いので子ども3人とも予防接種してます✨
うちは幼稚園入るときワクチンの有無(何ヶ月でしたか)を記入しましたよ〜
![KG](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KG
うちは全て打つんですが、周りにもワクチン反対って方は結構いますね🤔?!
副反応も心配ですが、もしかかった時に重症化の方が怖いので。
娘の同級生にも結構います。
が、1歳までのはだいたい全て打ってる気がします🤔
うちは保育園なんですが、ワクチン有無書いたような?!書いてないような?!
でも、検診ごとなど記入する事は多かった気がします?!
コメント