※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ
お出かけ

高松市で0歳児と遊べる場所がありますか?香川県内で新しい場所を探しています。

香川県
雨でも遊べる所ありませんか?
0歳児です。
高松市の遊べる所はほとんど行ってしまって、私が飽きてしまいました(笑)
よろしくお願いします😂

コメント

初めてのママリ

高松東イオンの遊び場どうですか?

  • もちこ

    もちこ

    ありがとうございます✨
    0歳児遊べるでしょうか?

    • 2月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    入ってすぐの所に小さい子用のコーナーあります💡

    • 2月28日
  • もちこ

    もちこ

    そうなんですね!
    大きそうですか??

    • 2月29日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    遊び場自体はめちゃくちゃ大きいですよ!!!所々に小さい子が遊べるスペースあります💡

    支援センターならひまわりって所に行きましたがスタッフさんも優しくて良かったです🎵
    少し距離ありますけど、ボートレースの所にあるモーヴィも赤ちゃんコーナーあってオススメです♡

    • 2月29日
  • もちこ

    もちこ

    なるほど☺️
    貴重な情報ありがとうございます✨

    • 3月1日
ぺこ

0歳の頃は支援センターかミライエによく行ってました〜😉

  • もちこ

    もちこ

    ミライエ行こうと思いつつも行けてないので、行ってみたいです🥺
    支援センターはどこがオススメですか?

    • 2月29日
とりあ

思い付く限り書き出してみました😂

さぬきこどもの国
おもちゃ美術館
ミライエ
ゴールドタワー
ラウンドワン
キッズ王国冒険王
ゆめタウンの2階遊び場
各イオンの遊び場
パワーシティ屋島の3階遊び場

あと0歳のときは児童館とか保育園の赤ちゃん広場みたいなところ行ってましたね🤔

  • もちこ

    もちこ

    わー!詳しくありがとうございます🙇‍♀
    おもちゃ美術館とゴールドタワー、キッズ王国気になってます!

    • 2月29日
  • とりあ

    とりあ


    キッズ王国はアンパンマンのテレビがかかっているコーナーやボールプールもあったと思うので、0歳さんでも楽しいと思います😄

    3時間ガッツリ遊んで娘と持ち込んだおにぎり食べたりドリンクバーしたり、楽しめましたよ☺️

    0歳だと無料だった気がしますが、今はどうかな…🤔💦

    機会があればぜひ😆

    • 2月29日
  • もちこ

    もちこ

    飲食物持ち込みOKなんですね!
    3時間くらい過ごせるのだいぶありがたいです✨
    情報ありがとうございます☺️

    • 2月29日