※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーな
妊娠・出産

つわり中の旦那の食事について相談です。旦那は自分でご飯を作らず、ラーメンやパンばかり食べています。食事のバランスが心配で、家事も自分がやっています。食事作りについてどうしたらいいでしょうか?

つわり中の旦那のご飯どうしてますか?
私はパンとかフルーツしか食べれないし、ご飯作るの無理なので、作ってません。
旦那は最初自分でカレーやら炒飯作ってたみたいですが、最近はラーメンとか麺類ばっかり食べてます。
しかも野菜や卵や肉入れず、麺だけのラーメン。
お昼職場で何食べたん?って聞いたら、パン。
え?ちゃんとお肉とか野菜食べてよ!って言っても、なぜか食べません。
お好み焼きの冷食とか簡単に食べれるやつも置いてるのに。
仕事帰りにお惣菜とかお弁当買って帰ったら?と言っても買わず。
実家近いので、帰ってお母さんに作ってもらったら?と言っても無視。
何か、私のつわりがうつったみたいです。笑
そういえば、昔から私がしんどい時は旦那もしんどくなってました。笑
つわりは私!つわり中みたいなご飯ばっか食べやがって。
免疫力下がって変な菌持って帰ってくるなよ!
この吐き気も全部あげたい。
夜中お腹空いて寝れないと、リビング行ってコソコソお菓子食べて、それで今日は寝不足でしんどいと仕事を休み、ずーっと寝てます。もうすぐ12時なんですけど。
そんな生活してたらしんどくなるって、考えたら分かるよね?
結局つわり中でも家事やるのは私です。
しんどいのにご飯作らないとダメですかね?
子供じゃないのに。
出産頑張るからつわりもらってくれ。

コメント

🫧🐬

つわり移るの面白すぎます、笑🤣🤣
自分で作るの嫌なんですかね?
まあお腹に子供居てるわけじゃないし数ヶ月だけでも適当なご飯食べてていいお思います笑🤣
私は匂い悪阻でつわりがひどい時ワンルームの部屋に住んでたので、何も作らんといて!にんにく無理!米炊くな!って言ってましたwww

  • みーな

    みーな

    仕事帰りにご飯作るのがめんどくさい&しんどいんだと思います😅
    私だってフルタイムで働きながら毎日してたけどね!って言いたい。笑
    適当なご飯食べて体調悪いって言い出してるから困ってるんですよね〜😂
    匂い悪阻でワンルームだと、作ってほしくないですね😂
    私もお米炊く匂いはダメです💔

    • 2月28日
Akki


私は悪阻前は共働きだったので…毎日、交代交代で作っており買い物も適当に2人で分担してた気がします。
夫の方が帰りが早かったので夫が買い物はメインだった気が‥
悪阻中は夫が自分の分だけ買って来て自分で作ってましたね。
私は食べられる物がある時は買って来てもらってました。
確かに…私は栄養バランス考えてあげられないけど‥何時も似た様な物、食べてました。
分かります‼︎
ご飯食べた後お腹空いたってお菓子食べてフルーツでも食べれば良いのに…
1DKだったので‥キッチンで作って貰ってキッチンで食べて貰ってました。
匂いが駄目でした。
1人でご飯食べに行ってくれないんですかね?
後は有給→産休になってから私は冷食弁当を頼んで貰ってます。
冷食弁当はバランスが取れててご飯をチンするだけなので楽なのでご主人様でも出来るかも(笑)

  • みーな

    みーな

    交代で作ってたとか羨ましい🥺✨
    それだったら悪阻中も作れますもんね!
    食べに行け言うてお金もあげてるんですけど、お金使いすぎるのが嫌みたいです😂
    そこは必要なお金だから使ってよって思いますけどね😂
    冷食弁当初めて知りました!
    今度スーパー行く時冷食コーナー見てみます✨

    • 2月28日
はじめてのママリ

私はどうしても作るのが無理だったので、作れなくてごめんという意味でもう旦那の好きなもの食べてもらってました😂

一生ラーメンしか食べないわけじゃないから、この時くらい野菜なしでもいいかなーと☺️
というか旦那の身体まで心配してたら自分がもたないので笑

うちもそんな生活だったので旦那が夜中にお菓子とか食べてたらまんまと体重増えてましたね笑
自分で食べたんだから仕方ないよね、って感じでした笑

自分できちんとしたいのなら自分で食べ物管理する、自分の洗濯くらいは自分でやってくれ、というスタンスです😂

  • みーな

    みーな

    私も適当でいいって思ってたんですけど、日に日に弱っていく旦那を見て、食べろって思うようになりました😂
    私2キロ痩せたんですけど、多分旦那の方が食べてないです💦笑
    ほんと、自分でやってくれってスタンスでやりたいです😂

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えええ💦それは心配になりますね😂
    でも自分でやってほしいですよねー💦

    • 2月28日