コメント
りり
本当にバラバラです!
そのまま勉強が得意な子もいれば、特に周りと差がない子、実は発達障害だった子、いろんなケースを見てきました🤔💭
なので一概には言えないかなと🙌🏻
はじめてのママリ🔰
私自身がそんな感じだったのですが、中学まではたいして頑張らなくてもポテンシャルで点が取れてしまってたので勉強する癖がつきませんでした😂
向上心のある子はどんどん伸びると思います!
-
チロル
たまに然程勉強しなくてもできちゃう子いましたが、そういうタイプだったんですね🥹✨
- 2月29日
はじめてのままり
地頭のよさもあるかもしれませんが、そういうお子さんは机に向かう習慣ができていたり、新しいことを知ることに楽しさを感じていたりということはあると思います🙋♀️
なので、勉強の出来がどうというよりは、椅子にある程度座っていられたりとか机で何か作業をしたりとか、そういう習慣をつけてあげればその後の学力の進みにも影響はすると思います!✨
-
チロル
なるほど!
習慣化するのも大事ですし、もともと好奇心や向上心があるのかもしれませんね😊- 2月29日
退会ユーザー
私も上に回答されてる方と同じく、自分がそういうタイプで中学までは頑張らなくても成績良くて、結構有名な進学校に入りましたが…
結局勉強する習慣がついてなくて、高校以降はダメダメでした😅
勉強する習慣を身につけさせてあげたらかなり伸びるんじゃないかなと思います!
退会ユーザー
1歳半で平仮名読めた長男がいます。IQ高めですが、凸凹がかなり激しく、ADHDです。
簡単にいえば、頭でっかち、な子供です。
頭は良くても、精神的な面がほかのコより幼く、そこで本人も生きづらさを感じてます。
頭が良くても、ちゃんと精神的な成長もそれと同様にあり、凸凹ないタイプなら、良いのかな~とは思いますが、そうでないと、けっこう本人的には生きづらいんだろうな、と息子を見て思います。
-
チロル
そうなんですね!
詳しく教えていただきありがとうございます😊!- 2月29日
退会ユーザー
私自身がそのタイプでしたが、兄や姉から教えられていたりくもんへ通っていたからだと思います。中学までは塾へ行っていたのでいい高校へいけましたが、そこまででした。成績は下から数えた方が早いし、全然勉強しなかったです。
結局、好奇心とか向上心とか、好きなこととか気になることをどんどん極めていく力はなくて、ただ塾に通って勉強をやらされていただけなので生きていく上で必要な何かは欠けていると思います。
ひらがなや計算が出来たとしても、どんな環境にいるかとかが結局重要なのだと私は思います。
-
チロル
そうなんですね!
環境もありますよね🤔
ありがとうございます😊- 2月29日
チロル
そうなんですね!周りで色々勉強系をやらせてる人が多くて焦ってしまいました!☺️