
娘のことを事あるごとに旦那に似ていると連呼する義両親に腹立ちます。…
娘のことを事あるごとに旦那に似ていると連呼する義両親に腹立ちます。これが本当に旦那に似ていたらしょうがないとも思うのですが、はっきり言ってうちの娘、超どっち付かずの顔なんです。はっきり分かるのが、福耳が私似、色白が旦那似くらいで他はどっちにも似てて判断つかない感じです。共通の友人からは、私たち夫婦はパーツが似てるからどっちかに似てたら二人とも似てるように見えると言います。
なので、義両親以外は二人に似てるね!と言ってくれますが、義両親は会うたび今の旦那に似ている、旦那の小さい頃にも似ているとうるさいです。というか、旦那の顔、今と昔でまるで面影ないくらい顔変わってるのに、毎回言ってることがコロコロ変わります。最初はどっち付かずだし、よく知ってる旦那に似てるって思うよねーと流してましたが、とにかく旦那似にしたい感じに嫌気が差してきました!
(余談ですが、旦那に似てるねのあとの旦那の小さい頃がいかに可愛かったか自慢も聞きあきてきました😥最初は楽しく聞いてたのですが会うたび会うたびで正直うざいです)
そして昨日も会ったとき、旦那似発言が止まらず、イライラです。
言い返したいのですが、どっち付かず故に「私に似てます❗」とも言えずモヤモヤが増える一方で、今思い出し腹立ちで眠れません😣。
同じような方いらっしゃいますか?
少しでも言い返したらモヤモヤ減りますかね?角が立たない良い言い返しが浮かびません😢
- クマママ(8歳)
コメント

退会ユーザー
全く同じです!!
旦那似アピール凄いですよね!
あたしに似てるとこもあるのに!?
って毎回腹の中で思ってモヤモヤ。
同居してるし言い返したら
めんどくさいのは目に見えてるし
イライラとストレスばっかり
溜まりますよね😢

退会ユーザー
私の義母もそうです!
入院中、連絡もなしで毎日来ては、
「〇〇(旦那)の小さいときにそっくり!
〇〇が生まれた時は、病院の看護師さんがわざわざ病室に来て、〇〇さん(義母)の赤ちゃんが一番可愛いです!」って言ってきたぐらい病院で人気者で綺麗な顔してたのよ〜」
って。しかも毎日同じ話をされ、ほんとかよ…と思いつつ笑顔でスルーですが、心の中では、は?と思ってました。
私の母や友人、病院の方は、私似と言います。
自分の子供(旦那)大好きで、ちょいちょい義母にイライラします🙄
-
クマママ
コメントありがとうございます。
入院中の体しんどいときに、イライラさせないで欲しいですよね😢
うちも毎回同じ自慢話です!レパートリー無さすぎです。
笑顔でスルーですか❗見習いたいです(>_<)多分私は顔ひきつってるような気がします💧- 3月19日
-
退会ユーザー
旦那の自慢話とか
最初は、そうだったんですね!って思えますが、2回、3回と同じ話されるとうんざりしてきますよね…
ほんとレパートリー無さすぎです(笑)
自慢話始まったら、赤ちゃんの方見て気紛らわしてます(笑)- 3月19日
-
クマママ
会話っていうよりも一方的な自慢だから尚更うんざりしちゃいますよね(*_*)私も次言われたときは赤ちゃん見ながらひきつり顔誤魔化そうと思います笑!
- 3月20日

オーロラ☆
うちもです(笑)
産まれて数時間の顔でよくわからないのに(。-∀-)
でも明らかに私に似てるので最近は言わなくなりました( ^ω^ )(笑)
-
クマママ
コメントありがとうございます。
生まれたての頃から言いますよね(*_*)
おぉー、明らかにママ似だとさすがに言わなくなりますか❗想像したらちょっと爽快ですね笑!
うちではどっち付かずすぎるので、密か私に似てーと念を送ろうかと思います😅- 3月20日
クマママ
コメントありがとうございます。
本当にイライラとストレスですよね😣
うちも言い返すとめんどくさくなりそうです😢