
コメント

ももも。
基本的には 3時間〜5時間 なんて 言われてますが 私は 神経質なので 3日は最低でも開けます(´・ω・`)

kn7
産後1ヶ月ほどで出産祝で
友達大勢と飲みに行って
祝いということで断れず飲んで
1日あけて授乳再開しました!
アルコールが出るときいたので
搾乳だけは時間おきにしました😂
-
peemam
回答ありがとうございます!
そしてお返事遅くなってごめんなさい🙇♀️
大勢で集まったらやばいですね、私も勢いに負けそうです( ´_ゝ`)笑
なーちょさんの意見を参考にさせて頂き、ひとまず1日あけてみました😓🙌
搾乳めんどくさいですね💨- 3月22日

かすてら
結構飲んじゃってます😅
3時間くらいはあけますね〜。
4〜5ヶ月になると授乳の時間もあくので、そのくらいから飲むようになりました〜!
-
peemam
回答ありがとうございます!
そしてお返事遅くなってごめんなさい🙇♀️
あの後結局誘惑に負けて缶ビールを手にとってしまいました!笑
搾乳がめんどくさかったので、かすてらさんのように授乳間隔が落ち着く4〜5ヶ月あたりまで自粛しようと思います( ´_ゝ`)
ありがとうございました!- 3月22日
-
かすてら
全然いいと思いますよw飲まないとやってられない時もありますよねww
調べると授乳終わって350くらいなら次の授乳までに抜けると書いてあったので飲んでますよ😅笑- 3月22日

退会ユーザー
クリスマス、結婚記念日に飲みました!そんな沢山は飲んでませんが、念の為24時間空けました💡
久しぶりのお酒は最高に美味しかったです😭が、搾乳が超めんどくさいし上手く出来なくておっぱい張って痛いしミルク面倒だし多少罪悪感も湧いてくるし、もう懲り懲りって2回とも思いました(笑)
-
peemam
回答ありがとうございます!
そしてお返事遅くなってごめんなさい🙇♀️
まさに私も同じ感想でした!
昔のように気兼ねなく飲むのは難しいですね😓💦でも久々のお酒美味しかった〜♡
しばらくは私も自粛します〜- 3月22日

退会ユーザー
ビールくらいならコップ1杯だと授乳中でも飲んで大丈夫だよ〜と言われました😳✨
私はお酒が苦手で全く飲めず1口で酔うのでへぇ〜としか思いませんでしたが、好きな方や冠婚葬祭などで飲む機会がある人には助かるだろうなと😊
-
peemam
回答ありがとうございます!
そしてお返事遅くなってごめんなさい🙇♀️
お酒苦手な方、羨ましい!(;´Д`A
結局私は誘惑に負けて飲んでしまいました😭💦- 3月22日
peemam
回答ありがとうございます!
そしてお返事遅くなってごめんなさい🙇♀️
あの後結局、缶ビールに負けて飲んじゃいました😩♡
とりあえず1日あけてみたんですけど搾乳がめんどくさいですね💨それを3日間もやるなんて素晴らしいです(;´Д`A
色々勉強になりました!
ありがとうございました😊