![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の女の子は、乗り物や恐竜が好きで、男の子と遊ぶことが多いようです。しかし、お絵描きやままごと、お花など女子らしい遊びも楽しんでいます。女の子同士での遊びについて気になるようです。
3,4歳くらいの女の子ってどんな遊びをしていますか?何が好きですか?
3歳3ヶ月の娘が幼稚園の満3歳児クラスに入って3ヶ月。男の子とばかり遊んでいるようです。
娘は1歳のときから乗り物のオモチャが好きで、動物はあまり興味なく、2歳になってからは私の絵本の読み聞かせや川遊びに連れて行ったりした影響か魚、虫が好きで、最近は恐竜も好きです。
今日は幼稚園で男の子2人と恐竜の絵本を見たそうです。いつも男の子の名前しか出てきません。
ただ、手先もとても器用でお絵描きや塗り絵、工作、ブロックも得意で綺麗な配色で丁寧に塗り絵しますし、ままごとやお花が好きな女子らしい一面もあります。
でも、女の子の友達は園では全くいないようで、男の子名前ばかり。
女の子はどんな遊びを女の子同士でやってるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの娘、満三歳クラスの頃は誰かと何をしたって話はほとんど聞けませんでした…🤔
縦割りクラスですが、上の学年の女の子達はお世話はしてくれても一緒に遊ぶって感じにはならなかったみたいで、同学年の女の子は気が合わなかったみたいで🤣
年少になって同学年の子が増えて仲良しさんもできました、プリキュアごっこやおうちごっこ(おままごと)してるみたいです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘はおままごとや工作をして遊んでいるようでした!
お庭では砂場でみんなで遊んだとよく聞いていました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は虫や、絵本、パウパトロールやプリンセス、お絵かきや塗り絵、レゴブロック、ダンス、ままごと、体を動かす系などが好きです。
2.3歳のうちはまだまだ友達と遊ぶ!よりも、自分が好きな遊びを通して友達と関わり、遊ぶって感じなので、よく名前が出る子は、我が子と好きな遊びが被る子が多いです。
なので、虫系や車系で楽しんだ日は、男の子の前が出てきますし、ままごと系だと女の子の名前が出てきやすいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
コメント