※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつぽよ
子育て・グッズ

産後何ヶ月から保育園に入れるかと、準備が必要か相談したいです。初マタで不安です。

保育園について
産後なるべく早く仕事をしたいと思っているのですが、産まれて何ヶ月くらいから保育園に入れるのでしょうか?
また、なるべく早く保育園に預けるために、今から何かやっていた方がいいのでしょうか?
初マタで、さっぱりわからないので教えていただきたいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

6ヵ月で来月から保育園です😊

保育園の見学とか行ってみたり
市役所とかに相談してみては?

  • みつぽよ

    みつぽよ

    市役所で聞くのが一番いいですかね!ありがとうございます!

    • 3月19日
まる

私のところは6ヶ月〜でした(^^)
私は妊娠中にいくつかの保育園を見学し、ある程度決めていました。
産後に保育園の申し込みがある時期に申し込みました😊

産後だと子どものことでイッパイだったので見学は妊娠中に行っておいて良かったと思います(^^)

  • みつぽよ

    みつぽよ

    見学とかできるんですね!
    ありがとうございます✨

    • 3月19日
deleted user

保育園によって違います。
希望の保育園に問い合わせしてみると良いかと…

わたしの地域の保育園は1.5ヶ月~のところが多いです。

  • みつぽよ

    みつぽよ

    保育園によりけりなんですね〜💦
    引っ越してきたばかりでどこに保育園があるかもわからないので調べてみます!
    ありがとうございます!

    • 3月19日
ミッチー

認可で一番早いところは6ヶ月くらいだったと思います。
認定園だと産後明けから預けられるところもありましたよ。
本当、園によりけりです。

  • みつぽよ

    みつぽよ

    認可と、認定で違うんですね😮ありがとうございます!

    • 3月19日
みぃ

うちは公立の保育園で4月から4ヶ月でいれます!11月に産んで保育園申し込みが12月までだったので、見学等は産休中にいきました!見学日は指定されることが多かったので、早めにいくつか園をしぼって産休中にまとめて見学に行くのがいいかもですね!ちなみにうちは保育園で一番ちびの予定です💦ちなみにいれる保育園は産後あけからみてくれます!

  • みつぽよ

    みつぽよ

    妊娠中に見学に行ったほうがいいんですね!ありがとうございます!

    • 3月19日
mary

認可で3カ月〜受け入れてくれるところに入れてました。地域にもよりますが0歳児じゃないと認可は入れないところが多いと思います。4月入園が1番可能性あるので生まれる前に役所に相談、見学、申し込みの下準備が必要です。
無認可なら空きがあればすぐに入れるところも多いですし短時間お試しに預けられたりする園もあるはずですよ。

  • みつぽよ

    みつぽよ

    生まれる前に市役所で相談してみます、、、!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月19日