
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士です。うちの職場の加配は出来るだけ同じ職員ですが、パート且つフリーです。基本どの職員でも対応できるように常に共有はしています。正規の先生は担任につくので加配につくことは絶対ないです。
個別支援保育はありませんが担任が支援計画は立てています。
今いるお子さんだと週2療育に通われています。
はじめてのママリ🔰
保育士です。うちの職場の加配は出来るだけ同じ職員ですが、パート且つフリーです。基本どの職員でも対応できるように常に共有はしています。正規の先生は担任につくので加配につくことは絶対ないです。
個別支援保育はありませんが担任が支援計画は立てています。
今いるお子さんだと週2療育に通われています。
「パート」に関する質問
面接後に働く時間短くしたいなと思った方、どうしましたか? パートで働こうと思っていたのですが、面接時に提示した時間だと扶養を外れてしまいそうなので、短くしたいのですが、どのタイミングでお願いすればいいんで…
先週始めたパートをもう休んでしまいました。 4日しか行ってないんですが子供が熱を出してお休みもらいました。 子供ができて初めての仕事なので、ズル休みした気分になってしまい一日モヤモヤしてます。 子育て、介護…
年収620万の旦那 35歳 パート 90万前後 27歳 子供は小学生1人 年中さん1人です。 3190万の戸建て、購入するか悩んでいますが、 資金的に大丈夫ですよね? ちなみに子供がお留守番できるようになったり、 勝手に遊びに…
お仕事人気の質問ランキング
夫の事が好きすぎる………!!!
お返事ありがとうございます!
なるほど!
パート且つフリーの先生は、日替わりですか??
はじめてのママリ🔰
シフトによりますね。
日替わりの日もあれば、
連日同じだったり色々です。
パート全員がフルタイムではないので午前だけの人もいれば、午睡明けは違う者に変わるなどあります。
人手不足の職業なので完全に職場によるとは思いますが..
夫の事が好きすぎる………!!!
はじめてのママリさんは対応することありますか???