
Instagramをやめるか悩んでいます。他人と比べてしまい、影響されやすい性格で、SNSでの経験も辛かったようです。消したくないけど周りの目が気になります。アドバイスをください。
Instagram やめようかなと思ってます。
理由としては他人と比べてしまう性格、影響されやすいなど色々ありますが昔からあまりいい思いはして来なかった気がします😅
学生の頃Twitterでグチったら次の日友達と喧嘩したり(今思うと当たり前だし子供すぎました。)
いいねしてくれなかったなーとかフォロー外されたとかでいちいち悩みたくなくて、でも今まで投稿した内容が消えてしまうのも寂しいなと感じてしまいます。
消さない理由は内容が消えてしまうのが嫌なのと、やっぱり周りのみんなが気になるは気になるからです😅
辞めるべきか、どう思いますか⁇
思い切ってやめた方や、こういう考えもあるよと言う方
アドバイスやコメント頂きたいです。
- ママリ
コメント

ママリ
めっちゃ分かります😢
月齢事に何ができたとか記録する人たまにいて、それ見てうちまたできてないなあとか一々病んでしまいました。
結局辞めずにいますが、SNSが全てではないと割り切るようにしました。
よく食べる子です♡とか言われても、実はその子はよく寝ない子なのかもしれない…
悩みがないママはいないと思うと、気持ちが軽くなります。

はじめてのママリ🔰
私はやめました🙋
別アカでレシピとか好きな芸能人しか見てません笑
よくよく考えたら一般人の日常見ても面白くないなと思ってしまいました😂←
-
ママリ
辞めちゃい…ますかね…多分心の中では答え決まってます😌
仕事のアカウントはやてられないですが、本垢は消しちゃおうと思います!
辞めた方のコメント嬉しいです🥹- 2月27日

うに
やめればよいと思います!いつか気が向いた時に眺めてみるだけで良いのでは。
みんな、みて欲しい最高の記録をアップするわけなのでキラキラ見えてしまって病みますよね。
たにんのじんせいではなく、もっと自分の人生を見て、楽しみましょう✨
-
ママリ
ですね!
思い切ってアカウント消してきます💨
本当みんななぜこんなにキラキラしてるの…?映える写真撮れるの?!って自分と比べてしまって😇
自分の人生突っ走ります!!
ありがとうございます🥰- 2月27日

退会ユーザー
私も今そんな感じです。
私はフォローしてない人の投稿やリールが流れてくるのが嫌すぎて。(コメント欄がさらに嫌です。)
でもインスタでしか繋がってなくてLINE交換するほどでもない…っていう友達?が居るのと、レシピとかお出かけ情報を参考にしてるので辞めてないです🥲
-
ママリ
最近そういったもの多いですよね💦
Twitterとかでもオススメが的外れでなにこれ?と思うことが多いです😅
ここの皆さんに背中押されたので今から垢消ししてきます💨
インスタでしか繋がってない人実は居なくて😅
ほぼみんなLINE知ってるので悔いはないかもしれないです😂- 2月27日

ママリ
昨日はコメントいただきありがとうございました☺️
無事垢消しし、ついでにTwitterのアカウントも消しました🫶
気分スッキリしました☀️
ママリ
子供とか家とか超比べちゃいますよね😅
自分は都心よりで家を建てたので狭い家になってしまいましたが、田舎の方で超豪邸庭付き平屋の子とかの投稿見て( ・ὢ・ ) ムムッてなったりして複雑なんです😅笑