![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【指さしについて】1歳8ヶ月発語がほぼありません。・指さしは絵本で気…
【指さしについて】
1歳8ヶ月発語がほぼありません。
・指さしは絵本で気に入ったものがあるとするか、大体は親の手を使って指しています
・遠くのものは指さししません。たまに☝️これではなくて✋が崩れた形で手をあげます
・◯◯どれ?は頑なに反応しません。たまーにまぐれで嫌そうにやれやれ…って感じで正解をタッチして去って行くこともあれば全然違うものをタッチすることもあります
でも、目!耳!鼻!口!とか言うと自分か親の物を正しく触ります
・テレビで気になったものがあると指は差さないですが見てる??みたいにニコニコ振り向いて共感?しようとします
やはりTHE指さし☝️が出ないと言葉は出てきませんか?
指さしが遅かったお子さんをお持ちの方はその後どんな感じで成長しましたか?
この時期に指さししないことってもう色々な所に相談しに行った方がいいレベルでしょうか
指さし、発語が増えない以外は特性のようなものはまだ出ていません(クレーンもまだ様子見の時期かなと思いそこまでまだ問題視していません)
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント