
溶連菌で発疹が続く子供について相談です。同じ経験の方いますか?発疹が引かずモヤモヤしています。
溶連菌の発疹が長く続いた方いらっしゃいますか?
12月にもかかり、またかかりました💦
2/25(日)から発疹が始まり、
2/26(月)に溶連菌陽性です。
溶連菌の発疹ら痒みがないとの事ですが、
うちの子の場合はめちゃくちゃ痒がります💦
同じようなお子さんいらっさゃいますか?
なかなか発疹だけが引かずにモヤモヤします💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
12月に2回溶連菌に感染しましたが発疹が出て痒がってましたよ!
溶連菌の発疹は痒みが伴うのが特徴ですよ💦
小さいザラザラの発疹が大量にお腹と背中に出て熱も持っていたので見るからに痒そうでした😭
抗生剤服用して次の日に熱は下がりましたが発疹が治るまでは1週間ほどかかりました。
はじめてのママリ🔰
えぇー😱🥶そうなんですか?💦
今回、実は3つ小児科を回りました💦
2つの病院で溶連菌の発疹は痒みは共わないからこれは溶連菌ではなく蕁麻疹だ!と言われ納得いかずに、3つ目の病院で検査してもらいやはり溶連菌でした😭😭
やっぱり痒み伴うんじゃん!👊という気持ちになっています😖
前回は溶連菌とインフルにダブル感染した為に発疹がどうだった覚えておらず💦
皮膚がザラザラ痒そうで可哀想です💦
やはり発疹も長期戦ですね😣
少し安心しました😫✨
ご経験談ありがとうございます!!
ママリ
私もかかりつけで風邪だと言われて発疹が増えてきておかしいと思い夜間救急受診してやっと検査して溶連菌診断されました💦
2回目の時はもう発疹見て溶連菌だと思ったのでこちらから検査お願いして検査したら溶連菌陽性でした😭
私はむしろ病院で痒みある?と聞かれましたよ!
ザラザラでクリーム塗ってもすぐ熱で乾燥してしまいますよね💦
痒みが酷ければ軟膏出してもらえるみたいですよ!
お風呂ではあまり温まりすぎないようにしてました。
溶連菌なら抗生剤効いたら徐々に良くなると思います✨
お大事になさってくださいね☺️