※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

MRIで脳動脈瘤が見つかり、団信にしか入れないため住宅ローン金利が上がることで、賃貸か購入か悩んでいます。

持病持ちなどでも家を買われた方いますか?
先日旦那がMRIを受けたところとても小さく
悪さをするものではない脳動脈瘤が見つかりました。

病院好きの旦那が全く症状もなかったのに
検診も兼ねてMRIを撮りに行くと言ったせいで
発覚してしまいました😢

しかし、画像に残ってしまっているので
ワイド団信にしか入れません。
そうなると金利1.5%となり固定金利と
たいして変わらない額になってしまいます
(りそな銀行+0.7アップでワイド団信)

賃貸に住み続けるか悩んでいます。。。


なんで、なんもないのに病院へ行ったんやと
ほんとに旦那にむかつきます。。。

コメント

赤ピク推し♡

旦那の肺に影が見つかりCT撮ったらがんではない病気が見つかりました。
1つの銀行は落ちましたが、もうひとつの銀行で通りました。

違う銀行なら通るのでは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通常の団信ですか??
    なにか、診断書のようなものを書いてもらいましたか?

    • 2月27日
  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    通常の団信で金利0.45です。
    特に診断書は書いてもらってません。

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    問題がないことを審査時に
    伝えたらいいのでしょうか??

    • 2月28日