![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソニーのFPさんからのライフプランニングで、SOVANI変額個人年金保険に興味があります。ポートフォリオ➕リバランスや利回りを考慮し、税金面も懸念しています。実際のメリットはどうでしょうか?
今、ソニーのFPさんに
ライフプランニングを設計してもらっているのですが、
資産形成を勧められています。
SOVANIという変額個人年金保険が
凄く魅力的に思ったのですが、
その点が、
①ポートフォリオ➕リバランスが組める
とゆう部分と、
②ニーサよりも利回りが良さそうな点です。
添付画像でニーサが緑線で
ソバニが赤線です。
変額保険は手数料や税金がかかる部分では
懸念しているのですが
①②を考慮した点でそれを上回るのではないか?
と思っているのですが、
税金については50万までは免除のようです。
実際どうなんでしょう??
色々調べても変額保険はやめとけや
NISAの方が良いなどはみるのですが、、、
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![ちょび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょび
まず、NISAというのはただの口座のことなので、緑線はNISAではなく【MCSIワールドインデックス】という株の詰め合わせパックの株価の推移です☺️
NISA始めて3年目ですが、こんな指数を比較対象に持ってきているなんて、ズルすぎます😅😅
すごく増えるように見せるために、あえて持ってきてるんだと思います。こんな投資信託、NISAで誰も買いませんよ😭
SOVANIで運用する投資信託の中身が、下の「保有投資信託の特性」に書いてありますが、マイクロソフト以外わかりません😵
どんな投資信託か調べてみましたが、販売手数料が3.3%取られ、信託報酬という手数料を1.98%取られます😭ぼったくりです😇😇
全世界株式の王道、みんな大好きオルカン(eMAXIS Slimオールカントリー)は、販売手数料なし、信託報酬は0.05775%ですよ💦
これだけの差額を毎月ソニーに支払ったら、将来の資産額が雲泥の差になります💦💦
お金を増やしたい時に、間に保険会社をかませるといいことないです🥲
NISAを始めてみることはとてもいいですが、それよりも、どの詰め合わせパック(投資信託)を買うかがとても重要です!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は自分でわかんないので、
ソバニに月三万はらってます。
増えたらラッキーくらいにしか思ってないです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!
自分じゃわかんないですからねー🤣💦
増えるなら任せちゃおう!
と、正に今そんな感じになってました!- 2月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ソニー生命の変額保険に入っています。
同じタイミングで始めたNISAの方が利回り良いです。
解約して途中で辞めると解約金でマイナスになってしまうので、やらなければ良かったなと思っています。
変額年金保険は年末調整の個人年金の還付にも対象外なので、やらなくて良いと思います。
NISA枠の上限超えたのであればやっても良いと思います。
それくらいやる価値はありません。
早く解約したいです。
-
はじめてのママリ🔰
おぉ。。。
なるほど。
実体験、かなり為になる話をお聞かせいただきありがとうございます🙇♀️
FPさん、すごーく話が上手くて、どんどん変額保険やりたい意欲を駆られてました。
年末調整の対象にならないのですね!!それはビックリ🫢
あと途中解約も解約金が発生するのですね!
それも、さあ契約するぞ!ってなってから説明されるのかな。。。今はまだいいところしか聞いていないので🥲- 2月28日
-
はじめてのママリ
上手いことしか言いませんよ。
私1部解約したのですが、まだ入ってるのに担当者からの毎年のお知らせ届かなくなりました。
解約したらマイナスになりますよーとすごい止められました。
2年払ったんだから良いでしょってムカつきましたよ。- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
えー😱それは酷いですね😭
そんな事されたら、
全解約したい程ですよね😭
確かにFPさんから、
ノルマはないですが、インセンティブで働いてますって言っていたので、業績残さないと、生活かかってますもんね😅- 2月29日
-
はじめてのママリ
インセンティブなら2年払えば解約は関係ないはずですが、生活のためなんでしょうかね。
全解約するとマイナスになるかと解約していません。
払済に契約変更しただけなので、解約とは違うのに悲しいです。
解約金もあるので、気を付けてくださいね- 3月2日
はじめてのママリ🔰
えぇえぇえええ😱
詳しくありがとうございます🙇♀️
FPさんすごく口が上手で、
例えば1000万が元本になれば1億以上は見込めます!
的な事を言われ、おぉ!そりゃやるっきゃない!と思っておりました!!
がNISAで、良い銘柄を選んだ方が良いとゆうことですねー?😭😭😭😭
内容が難しいので、
理解が追いつかなくて、
口車にのせられるところでした🤣
ありがとうございます🙇♀️
ちょび
SOVANIのような貯蓄性のある保険は、入った段階で更に40〜80%も手数料で持っていかれます😣
投資に絶対はないので、これだけ増えますよ!とか言ってはいけないのに…1億円以上は見込めますとか、もはや詐欺ですね😂😂
今後、保険の窓口やFPさんには近づかないほうがいいですよー😭💦
はじめてのママリ🔰
入った時点でも取られるんですか?!
手数料高すぎですね😭
なんか信頼してたので、ショックで受け止めきれてないですが、騙す人ってそうゆうものですよね🥲
肝に銘じます。
ありがとうございます🙇♀️