※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
歯
お仕事

高卒でパソコンはタイピング程度のスキル。病棟クラーク経験あり。電子カルテ未経験。パート中。正社員を希望。同じ状況の方の経験や資格について相談したい。免許取得費用がない。

参考程度にさせてください🙇‍♀️

無資格無免許の高卒で、パソコンはタイピングできるくらいしか取り柄のない私にできる仕事ってなんですかね😭

約1年程病棟クラークしてましたが、紙カルテだったのでそんなにパソコン使うことはなくて何とかできてましたが🥹
今の時代ほとんどが電子カルテですよね……同じ職種に戻れそうになくて😭

今はガソリンスタンドでパートしてますが、正社員で働きたくて😭でも、何ならできるんやろ……?と不安になってます😭

同じ境遇の方いらっしゃればどんな仕事しているのか、
働くためにどんな資格取ったのかとかも教えて頂けると嬉しいです🌸
お恥ずかしい話、免許取りに行くお金は無いのでしばらく無免許のままになります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

無資格無免許タイミングすらボード見ながらならの高卒ですが、大手一般事務のパートに受かって毎月20万ちょっと稼いでた時期がありました!
同じ職種でというのは難しいかもしれないですが、似たような業種もしくは全然違う業種でデスクワーク全然いけると思いますよ!
私は結局正社員にはなってないですが、キャリアアップの時期になると毎年受けてみないかって声は掛かってたので正社員にもなれてたと思います!

  • 歯

    パートで20万は激アツですね🔥
    今のパート先でも8~18時を週5とかなら稼げるけどなんせ体力が持たんくて😭
    旦那がパソコン得意なので教わって事務仕事探してみようと思います♡♡♡

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

私は免許はありますが無資格です❗️
公共交通機関は使えそうですか?
派遣登録してご自身に合いそうな仕事を提案してくれますし、派遣でフルで働くのも一つの手ですし、どうしても正社員希望ならコールセンターとか接客など色々ありますよ🌟🌟

  • 歯

    派遣もいいですよね🥹
    なんせよく風邪ひいて呼ばれるので保育園から近いとこに派遣して貰えるならいいんですけど……😭
    そういうことも踏まえて1度検討してみます!

    • 2月28日
ママリ*

介護職は高卒・無資格で始める方多いです。

  • 歯

    実は介護職も経験したことあって人の死に直面するのが本当に苦手と思ってしまって😭😭😭
    貴重な回答ありがとうございます😭m(_ _)m

    • 2月28日