※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間授乳のやめ方と離乳食後のミルクについて相談です。夜中に起きるのでミルクをあげていますが、自然に寝てくれるか、覚悟を決めてやめるか悩んでいます。離乳食後のミルクはいつやめたらいいかも不安です。

*夜間授乳の無くし方と離乳食後のミルクのやめ時について
生後8ヶ月半ですが小さめのため
離乳食を早めに3回食にしました。

3回食になれば夜通し寝てくれると聞いていて期待していたのですが、まだ夜中に一度起きるのでミルクをあげています。
そろそろ夜通し寝て欲しいのですがミルクをあげると寝てくれるためついついあげてしまっています。食べる量が増えれば自然と寝てくれるのか、それともやはり覚悟を決めてあげない方がいいのでしょうか?

また離乳食後のミルクのやめ時はスパッと辞めましたか?それとも食べる量が増えて自然に
無くなしていった方がいいのでしょうか?
離乳食を食べている途中でぐずるのでそのタイミングでミルクをあげています。なるべく食後ミルクにしてスムーズに辞められるようにしたいと思っているのですが、離乳食途中でミルクをあげている方辞められましたか?

食べている量は
7時 離乳食80+ミルク100ml
11時 離乳食130+ミルク80ml
15時 ミルク160ml
18時 離乳食130
20時 ミルク200ml
夜中起きたらミルク160ml

乱文ですが
アドバイスや同じぐらいに離乳食を3回食にした方どんな感じか教えて下さい!

コメント

🍊

娘の時は離乳食だけで様子見てたりないよ〜って泣いたりしなければミルクあげないでそのまま離乳食後のミルクはなくしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ちなみに離乳食時ミルクあげないとなると、水分は別であげていましたか?

    • 2月27日
  • 🍊

    🍊

    離乳食の時に麦茶を飲ませてます!量は適当ですけど😅

    • 2月27日
すー

娘の時は3回食になったらある日突然ミルクの飲みが悪くなりそのまま50切るようになったら無理にあげるのを辞めました。離乳食は160gくらいは食べてたと思います☺️娘の時はあまり良くないかもしれないですが離乳食でグズった時はムーニーちゃんの動画かけると落ち着くので誤魔化しながら完食させるようにしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    うちもミルク徐々に減ってきているので様子を見ながら無くしていこうと思います😊
    うちも一度どうし用もなくて動画見せながらあげたら食べてくれたので、そういう時は頼るのも手ですね!

    • 2月27日