![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日中ねんねから起きた時、キョロキョロしたり笑っていたらそのままにしていますか?遊ぶのは後でですか?
日中ねんねから起きた時に泣いてなくてキョロキョロしたり1人で笑ってたら特に構わずにそのままにしてますか?🤔
それとも起きたらすぐに遊んであげますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は絡み濃いのでいちいち「起きたのぉ〜🩷」「どうしたん〜🩷」「おは〜🩷」とか言ってました😂
![aoちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aoちゃん
機嫌良い時はそのままにしてます😊しばらく経つと泣き始めるのでその時は声掛けしたり抱っこしたりします🍀
-
はじめてのママリ🔰
集中して何かしてる時にはそのままにした方がいいとも聞きますもんね😳💓
- 2月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家事などで特にすることがなければすぐに構っちゃいます🤭
起きた後の笑顔がたまらなく可愛いです😍
-
はじめてのママリ🔰
わかりますー!寝起きの笑顔可愛過ぎますよね!!
思わず欧米風のほっぺキスをしちゃいます💋笑- 2月28日
はじめてのママリ🔰
わーわかります!💓
駆け寄って笑顔みせてくれると我慢できずに絡んじゃいますよね🥺笑