
職場で障害のある方に暴力を受けました。上司は軽視しました。怒りよりも呆れています。怒っているのではなく、このまま流れるでしょう。
きいてください
これはどうしたらよいんでしょうか
職場が障害の方が働きにくるところなのですが
そこの職員をしています
私がお前、お前と言うと怒り出し私のところにきて
封のあいてない500のペットボトルで2回殴られました
底側付近と飲み口横付近が凹んでいました
グーで肩横らへんもあざになってました
上司に報告したら大丈夫〜?と笑ってました
次からは殴ったり暴れたりしたらその場で帰してと
その人の関係者には伝えてくれたそうです。
朝起きてアザが色変わって紫です。
きっと特に何もなくこのまま流れるんでしょうが
怒ってると言うより呆れてます
- はゆ
コメント

ゆき
えっと…。相手の方に。お前って言ったんですか?

Sapi
どっちもどっちでは…?
殴るのも無しですけど、はゆさんがお前って言ったことが原因なら
100%被害者ではなさそうです😓
-
はゆ
ありがとうございます。
幻聴で私は何も言ってません
矛先が私でした- 2月27日

ママリ
どうしたらよいか、、
わたしなら退職します。
-
はゆ
ありがとうございます。
主人と考えてみます!- 2月27日

はじめてのママリ🔰
守ってくれない職場なら辞めますが、きっとやめられないご事情があるんですよね。
だとしたら防犯ブザーなどを持ってやられたら鳴らすなど周りにもっと周知していくのは大事かなと思います。
アザの写真を撮って上司に提出するのもありだと思います。
-
はゆ
ありがとうございます
アザは直接見せました
痛いなら病院へ行くといいよとのことでした- 2月27日

退会ユーザー
おまえとはいっておらず、その方が勘違いしてるてことですかね?
障害者の中にははどうしても自制心が効かない方も多いから日常茶飯事で片付けられるんだと思います🥲対象するかは上司の人の判断次第だと思います
-
はゆ
ありがとうございます!
そうです。今日の矛先は私でした
そうなんです。
上司が相手の方の肩を持つので
モヤモヤしてしまいました- 2月27日

退会ユーザー
今後もありそうなので、私ならちがう仕事します🥲
-
はゆ
ありがとうございます
以前は妊娠初期に蹴られたり
ありました
なんか私が話を大きくしているふうに思われてるのが癪でモヤモヤしています- 2月27日

まるまる
障害があろうとなかろうと暴力はいけないことであり、病的体験に振り回されて人を殴るなんて病状が落ち着いてるとは思えません。他所でやったら普通に警察に捕まる案件ですよね...
アザは証拠として写真を撮っておいた方がいいと思います。被害妄想の対象があなたになってる限り、またされると思います。仕事は辞められないのですか?
-
はゆ
ありがとうございます
そうなんです
常に私にと言う感じでは
なかったのですが昨日は
私に矛先が向いてました
アザは念のため写真撮ってます
日に日に痛むので病院には
一度行こうと思います- 2月27日

たぬき
障害者施設で働いています。
いいことではないですが、ある意味
あるあるですね。
噛まれたり、叩かれたり
アザガできるのも
みんな
また(笑)できちゃったね。
気をつけようね。と
なっています。
-
はゆ
ありがとうございます
私が大きくしすぎですかね?
同僚は診断書とってきた方が良いとのことでした- 2月27日
-
たぬき
大きくし過ぎってことはないと思います。
本来ならいけないことだと思います。が
ある程度しかたないこと。となってしまっている所はありますよね。- 2月28日

たかせ
就労支援みたいなのを受け入れてる職場ということですかね?
他の職員さんも被害に遭ってて不満があるならその障害の方の受け入れを拒否することはできると思いますが…その場合は上が対応してくれないとなので上の方が動いてくれなさそうなら他の職員さんと協力して受け入れ拒否してもらうように動くしかない気がします🥲💦
はゆ
ありがとうございます。
幻聴です。言ってないです
いろんな人にお前と言うなと言っておられます
ゆき
あ、そう言う意味なんですね😅
はゆさんが言ったのかと勘違いしました。ごめんなさい。
念のため、病院へ行って診断書はもらっておいた方が良いように思います。
はゆ
診断書考えてみます!
ありがとうございます。
アザがだいぶ濃くて
痛いので湿布はもらいたいなと思ってます