コメント
樹莉
うちも1週間に1缶ですね
安いときにまとめ買いしてストック切らさないようにしてます
まま
うちもピッタリ7日で終わります!
-
らぷんつぇる
コメントありがとうございます!
やはりそれくらいですよね!
ミルクもっと安かったらなぁと思います(;_;)- 3月18日
樹莉
うちも1週間に1缶ですね
安いときにまとめ買いしてストック切らさないようにしてます
まま
うちもピッタリ7日で終わります!
らぷんつぇる
コメントありがとうございます!
やはりそれくらいですよね!
ミルクもっと安かったらなぁと思います(;_;)
「ミルク」に関する質問
生後39日目になる息子がいます。 夕方の6時半にミルクをあげて、8時に寝かしつけ、8時半くらいに寝ました。まだ3時間おきにミルクをあげてたので次は9時半くらいかなー間隔あいてこないかなーと思っていたら息子が起きた…
夜通し寝る子ってミルクですか?? 完母なのですが、3.4ヶ月ごろに一度まとまって6時間ほど寝るようになりましたが、6ヶ月の今は夜も2.3時間ごとに目覚めます。いろんなところで10時間ぶっ通しで寝ます!など見るので、羨…
哺乳瓶拒否ってどのくらいの月齢からはじまりますか? (もちろん個人差あると思いますが、、) 普段ほぼ母乳で、なんか出が悪かったな?って時や、 人が来た時や、外出先や、 泣いて泣いて仕方ない時はミルクをあげてます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らぷんつぇる
コメントありがとうございます!
それくらい飲みますよね😵うちも最近2缶ずつ買ってます(;_;)出費がすごいです。長男は完母だったので違いに驚きです(笑)
樹莉
飲みますねぇ…
出費は痛いですけど、息子の栄養源ですしね!
安いものをというよりは、ちゃんとしていて安心できるものを選んであげています
完母だったんですね!
私も出来ればと思ってはいたのですがだんだん母乳の量が追いつかなくなり、1カ月健診が終わってから実家から自宅のアパートに戻ったのですが、育児と家事のストレスなのか母乳の出が悪くなってしまって…
息子に乳首を加えさせても出ないのか拒否られてしまったのでミルクに変えました…
本当は母乳外来で相談してみても良かったのかもしれないですけど、自分の中でそこまでの余裕無かったです…
らぷんつぇる
そうなんですよね。うちは離乳食も2回食になったので少し減るかと思ってるんですがあまり変わらずです😂嬉しい悲鳴です。離乳食の直後の1回が減っただけです(笑)
長男は1歳過ぎるまでずーっと母乳でした!次男はこの半年で2回入院したりでわたしも付き添いなどで生活リズムの乱れやストレスからか母乳が出なくなってしまって乳腺炎になることもなく出なくなりました😅
出ないのか、おっぱい飲みながら泣いたり怒ったりする感じで…ミルクになりました。なんか似たような感じですよね😁
わたしもそこまでこだわりなかったので、と言うかもう出なくなったんなら仕方ないって感じでした。
どこに行くのも荷物多くなるのが難点ですね😵
樹莉
離乳食の時以外は量変わらないんですね
まぁ、あんまり減らしてぐずられるよりはしっかり飲んで欲しいですね
2回も入院したんですね 大変でしたね…
やっぱり生活リズムとストレスは母乳の出にも影響してくるんですね
私も母乳育児にこだわってるわけじゃなかったですし、実母も産後少しだけ母乳で、すぐに出が悪くなりミルクになったそうで、1カ月もあげれてないよと言われました
充分免疫もあげれてるはずだから大丈夫と
荷物が多くなるのは大変です…
でも、リフレッシュとかで出掛けたいときは気軽に実家や旦那に預けられる利点はありますよね!