
コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
貯金なくても離婚しました。

はじめてのママリ🔰
状況?にもよると思います!
・今時点で職があるかどうか
・実家に帰るのか、賃貸借りるのか
・家具や家電は持っていくのか、買うのか
・引っ越す際は業者頼むのか、自分でやるのか
などなど。
これらでかなり変わってくると思います!
うちは県外へ引っ越しのため業者必須、そして、職探しからのスタート。
賃貸を借りて、子供と2人で住み、
家具家電は買い揃えなければいけなかったので
職が見つかるまでの生活費も入れると、
150は飛びました😇
生活費抜きでも100は飛びましたね💦
-
はじめてのママリ🔰
最低でも250はいるかなって考えに辿り着きました🥺
職はあるにはありますが、
離婚後は安定のために職を変えます。
実家には戻らないので賃貸を借ります。
家具家電は離婚の時次第ですかね。業者は頼みます。
離婚のタイミングが悪かったら高いと思うので
それを基準に考えてます。- 2月27日
はじめてのママリ🔰
実家に戻ったんでしょうか?
私は子供の園は変えたくないので実家には戻らないんですが、
それでも出来ますか?😭