※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

ピンクゼリーをやめて妊娠した方、その他の産み分け方法や性別について教えてください。

ピンクゼリーをやめたらすぐ妊娠した方いますか?
(※否定的な意見はご遠慮ください🙇)

私は今2人目妊活中で、ピンクゼリーを使用して女の子の産み分けをしています。

男の子でも授かれたらもちろん嬉しいのですが、女の子を育ててみたい気持ちもあり、ピンクゼリーだけでも使ってみようかなと、、

ですが、半年ほど授からず、、今周期はゼリーをやめようか悩んでいます。
もともと多嚢胞で、1人目はクロミッド1周期目で妊娠したのですが、今回はクロミッド2周期も撃沈しました😭

まだ諦めるのは早いのかなと思いつつ、性別よりも授かることを優先したい気持ちも出てきています。

ピンクゼリーをやめて妊娠した方、ゼリーの他に産み分けでしたことと、そのときの性別も教えてください🥹

コメント

リサ

ピンクゼリーを半期使用して全然妊娠に繋がらなかったので確率を上げるためにゼリーの使用をやめて、そのあともなかなか妊娠できなかったので不妊治療に進みました😅
女の子希望でしたら、排卵日2〜3日前を狙いますよね。男の子精子(y)は24時間の寿命ですので排卵日にはY精子はいなくなっているはずなので妊娠の確率がおおよそ約半分ほど半減しますよね。精子の量や質にもよりますし、どうしても女の子が欲しい方はするべく事はした‼︎と、後悔しないように粘り強く挑戦してもいいのかなと思います🌟私は「できれば女の子」というくらいだったので年齢もありますし、諦めました😌この期間まではピンクゼリーを使うというふうに区切りをつけておけば先に進めやすいかもしれません🍀

  • ママリ

    ママリ

    不妊治療に進まれたんですね😭私もクリニックに通っているので、産み分けしてる場合じゃないかなとも思うのですが、まだ少し諦めがつかず、、🥲でもたしかに、期限を決めたら前に進める気がします!ありがとうございます!!

    • 2月28日