
5歳の娘のお股が赤くなり、痒いと言うことがあります。拭き方を見直し、おねしょパッドも使っています。症状が続く場合は小児科を受診することを検討しています。
女の子ママさん教えてくださいm(_ _)m
女の子のお股について
5歳の娘がたまに、
お股が痛いとか痒いとか言います。
見せてもらったら確かに赤くなってて、亜鉛華軟膏塗ったらすぐ良くはなるけど、またたまに言い出す感じです。
おしっこして拭き方を見てみると、なんというか優しくチョンチョンとしてるだけで、お股の間?が全然ふけてなくて、そこが蒸れて被れてるのかな?と思うのですが、同じようなお子さんいますか??
すこーし隙間に白いカスがたまってることもあり、
え?!カンジダ?!😨
と思ったりすることも😭💦
とりあえず拭き方をレクチャーしなおしました。
ちゃんとお股の隙間の部分にもティシュが入るようにと💦
あと、まだ夜のオムツが外れてなくて、おねしょパッドをしてます。
たまに漏らしたり、たまに成功したりの繰り返しですあせこれも関係あるのかなー😭
あまりに続くようだと受診した方が良いでしょうか?
さすがに5歳だし婦人科ではなく、小児科ですよね?😨
お股広げて見られのでしょうか…😨
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
お股が痛いのであれば、おそらく広げて見ます。なので、気になるなら女医さんのところがいいかなあと。

はじめてのママリ🔰
娘がおりもの出た時に
小児科に行きました!
娘の場合は風邪などひいた時や
夏だったので泥遊びプール遊び
などから菌が入り痒がったり
痛がったりおりものが出たりすると
言ってました😭
その時の対処法はお風呂で
しちどかり洗えてるつもりでも
洗えていないからしっかり
水圧かけて洗ってあげてとのこと😰
後は抗生剤と塗り薬でして😂
一度小児科で診てもらっても
いいのかな〜と思います☺️
大人でも不快な場所ですもんね😭
-
はじめてのママリ🔰
しちどかりって打ち間違えです😭
すみません!
しっかりです!(笑)- 2月26日

もなか
7歳の娘ですが、皮膚科で診てもらいました。
婦人科に電話すると、保健センターで婦人科がいいか皮膚科がいいか相談してみて、と言われ、相談の結果皮膚科で診てもらいました☺️
女医ですが普段からかかりつけの皮膚科だったからか、うちは症状を伝えるだけで、広げてみられたりはなかったです💦
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん