
コメント

はじめてのママリ🔰
今日1日だけで4回ですか❓💦
私保育士していますが、過去に記入漏れは一度やってしまいました…😭
はじめてのママリ🔰
今日1日だけで4回ですか❓💦
私保育士していますが、過去に記入漏れは一度やってしまいました…😭
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友さんとの付き合い方🍀 最近、子育て広場で出逢ったママさん達と仲良くなって、何人か連絡先を交換したのですが、どのようにお付き合いしていけば良いか、少し人付き合いが不器用だったり、メンタルの持病を持ってい…
今日は急に寒くなりすぎで、 私が鬱っぽいのもあってダラダラしてしまってます自律神経かなんかで、もうだめだめです、 子供にも怒ってしまうしやらな行けないこともできません😭明日から頑張るので今日はだらしないデイで…
コープの店舗の授乳室を使っていた所、授業員が無断でカーテンを開けてきました。 2回も。 なのに本人や店側は何も対応してくれない。 知らないおばさんに2回も胸を見られてとてもしんどいです。 旦那も怒っても無駄と気…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
1年間に4回です。。
一度記入漏れあった後、保護者に言われて繰り返さないよう気をつける姿勢があれば、何も問題ないのですがごめんなさいーと謝ってまた1週間もしないうちに同じこと繰り返す保育士って信用できないです。本当に我が子をしっかりみてくれているのか不信感でてきちゃいます。
はじめてのママリ🔰
一年に4回なら我が子もあります💦
しかも、毎回同じ子…
2日続けて噛まれた時はさすがにクレーム入れちゃいました。
流石にその対応だと誠意を感じられないし不安になってしまいますね。
ママリ
噛み癖のある家庭の子もいて、だめなことはだめときちんと躾されていない家庭のようで
先生方もあまり注意できないみたいです。
また繰り返し繰り返しだろうと予測できるので、証拠の噛み跡を写真とりました。
保育園にクレーム入れてそれで終わりましたか?
私は再度起きた時は、市役所にも報告しようと考えています。
はじめてのママリ🔰
噛み癖ある子いますよね…
うちは年長になっても噛まれてました💦
保育士もかなり注意してみてるとは思いますが、隙をつく子もいて…
でも噛まれたお子さんにそんな言い訳通用しませんよね💦
回数多いと親御さんにも一言伝えないとですよね。
クレーム入れてその後今のところトラブルはありません。
市役所に報告しても結局園を守りそうな気もしますが😭
そこまでしないと園側も重要事項と捉えなさそうですよね。