
コメント

mmm
育休後にボーナス入りましたが社会保険料は免除されてましたよ☺️
mmm
育休後にボーナス入りましたが社会保険料は免除されてましたよ☺️
「育休」に関する質問
夫のことを許せません。 夫:会社員 私:教員(育休明けフルタイム) 両家遠方です。 仕事がたまってて、朝4時ごろリビングで仕事をしていたら2歳の娘が起きてしまいました。途中で起きると娘はママっ子になるので、夫曰…
現在産休中なのですが、ふるさと納税に興味がありやった後ないのですが、産休、育休中にやると損をするのでしょうか? 今更住民税の支払いの納付書が届き、額面に驚いて 育休中にこの金額を払い続けるのは正直辛いので、…
質問というよりつぶやきですが… 転職した上で育休復帰をして、子どもは保育園へ。 環境変化からか、夜泣きが始まり保育園の洗礼で体調も崩し。 私も風邪を引いていますが、激しい夜泣きでほぼ眠れないため治る気配もなく…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとですかー?!ちょっと光が見えました…🥺✨(笑)
てことは手取り増えるってことですよね?(笑)
はじめてのママリ🔰
ちなみになんですが、3月から産休で、その月に最後に2月分の給料も入るのですが、3月の給料も免除ってされるのでしょうか??
mmm
ほぼ満額入ったのでテンション爆上げでした😂
ちょっとうろ覚えですが産休前の就業期間内に発生した給料は控除されたはずです🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌸
控除されることを願ってみます🥺✨
mmm
控除なので免除ではないので引かれたはずです🥺🥺
税金払いたくないてすよね🥺
少しでも手取り増えること祈っときます🫶