妊活 胚盤胞移植で化学流産した方はBT何日目で生理になりましたか🥲ちなみにホルモン補充周期です! 胚盤胞移植で化学流産した方はBT何日目で生理になりましたか🥲 ちなみにホルモン補充周期です! 最終更新:2024年2月26日 お気に入り 1 生理 胚盤胞移植 はじめてのママリ🔰 コメント きなこ 自然周期のときはBT12くらいです! ホルモン補充のときはBT9で補充をやめて2〜3日後にきました! 2月26日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます!(´▽`) きなこさんは、自然周期もホルモン補充周期も経験あるんですか? 2月26日 きなこ 1人目は自然周期で、2人目は子供を預ける関係でスケジュールを組みやすいホルモン補充周期でした! 1人目も2人目も、1回目は化学流産で2回目に授かってます👶🏻 2月26日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね😳 ちなみに胚盤胞グレートも聞いていいですか?? 今回、ホルモン補充周期だったのですが薬が嫌で自然周期に挑戦したいなと思ってるのですが、自然周期はどんな感じでした?🥹 2月26日 きなこ 4回とも4AAです! 自然周期、楽でしたよ!排卵日を特定させるために通院は少し多くなりますが、当時は子供がおらず仕事も夜勤で昼間はいつでも病院通えたので。。。ホルモン補充の膣剤はまだいいのですが、とにかくエストラーナテープが辛すぎ(お腹痒すぎて狂いそうでした😅)たので、もうやりたくないです😅 判定日以降は保険も効かないので、薬代も安くなりますしね🥳 2月26日 はじめてのママリ🔰 とても良いグレードだったんですね😊私は低グレードばっかりだったので不安です😓 私もホルモン補充周期の薬が嫌で💦😓 ほんとですか?排卵したら5日後に移植みたいな感じですか?? 2月26日 きなこ そうですそうです! 排卵日付近で毎回採血してホルモンの値とエコーで卵胞や内膜の状態見ながら排卵日を特定して、排卵日を0日目として5日目に移植でした! スケジュールが組みにくいのが難点ですね🥹😔 2月26日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!(´▽`)
きなこさんは、自然周期もホルモン補充周期も経験あるんですか?
きなこ
1人目は自然周期で、2人目は子供を預ける関係でスケジュールを組みやすいホルモン補充周期でした!
1人目も2人目も、1回目は化学流産で2回目に授かってます👶🏻
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
ちなみに胚盤胞グレートも聞いていいですか??
今回、ホルモン補充周期だったのですが薬が嫌で自然周期に挑戦したいなと思ってるのですが、自然周期はどんな感じでした?🥹
きなこ
4回とも4AAです!
自然周期、楽でしたよ!排卵日を特定させるために通院は少し多くなりますが、当時は子供がおらず仕事も夜勤で昼間はいつでも病院通えたので。。。ホルモン補充の膣剤はまだいいのですが、とにかくエストラーナテープが辛すぎ(お腹痒すぎて狂いそうでした😅)たので、もうやりたくないです😅
判定日以降は保険も効かないので、薬代も安くなりますしね🥳
はじめてのママリ🔰
とても良いグレードだったんですね😊私は低グレードばっかりだったので不安です😓
私もホルモン補充周期の薬が嫌で💦😓
ほんとですか?排卵したら5日後に移植みたいな感じですか??
きなこ
そうですそうです!
排卵日付近で毎回採血してホルモンの値とエコーで卵胞や内膜の状態見ながら排卵日を特定して、排卵日を0日目として5日目に移植でした!
スケジュールが組みにくいのが難点ですね🥹😔