
コメント

はじめてのママリ🔰
全くでしたね💦
周りみてても比較的女の子は大人しくついて行く子が多くて
男の子は勝手にどっか行っちゃう子が多いです😱
うちも男の子で全くじっとしてなかったので
買い物行ってもまともに買えたことなかったです🥶

りり
コメントありがとうございます!
そうなんです上の子は静かに着いてきてくれたので余計に比べてしまって😭
ママリさんの息子さんは何歳くらいで落ち着きましたか?
はじめてのママリ🔰
全くでしたね💦
周りみてても比較的女の子は大人しくついて行く子が多くて
男の子は勝手にどっか行っちゃう子が多いです😱
うちも男の子で全くじっとしてなかったので
買い物行ってもまともに買えたことなかったです🥶
りり
コメントありがとうございます!
そうなんです上の子は静かに着いてきてくれたので余計に比べてしまって😭
ママリさんの息子さんは何歳くらいで落ち着きましたか?
「3歳」に関する質問
ゴールデンカレー、1パックだと5~6皿分と書いてあるのですが、大人2人、子ども2人(2歳と3歳)で今日の夜ご飯足りますかね??🤔 半箱で作ったことなくて量がイメージできません笑 ちなみに夫はガテン系の仕事でよく食べま…
30後半〜43歳くらいまでの方、 今、自分の現状で、妊娠したとしたら、 「産まずに堕す」という事は全く考えず、産んで育てる一択でしょうか? 子供が何人目であっても。 「産まない」選択をしたり、考える時点でもう お…
【七五三の3歳 前撮りについて】 お世話になります。 前撮りの日の目安の時間を知りたいのですが。 3歳で ヘアセット有り 和装、洋装を1着ずつ 撮影の時に祖父母が少し見に来る予定です。 (家族写真参加はなし) この…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りり
すいません下に返信してしまいました。
はじめてのママリ🔰
やっぱり男女差ありますよね😱
うち今4歳ですけど
お店でここにトミカやプラレールがある!とかわかっている時は
勝手にそこまで行ってしまいますので
まだまだ落ち着いたとは言えないです😭
姿が見えなくなっても不安になることがあんまりないようで
どうせ来るだろうと思ってる感じで
何度かわざと隠れて遠目で様子見てたりした事ありますが、
知らない人からお母さんは?とか声かけられてます😰
そうなったらもう面倒なので出ていくんですけど💦
りり
息子もそうです!
行き慣れたお店だとすぐいなくなりますよね😭
数回迷子にもなりました💦
ママリさん妊娠中なので無理せず身体大事にされて下さいね😊